だからコーヒーはもっぱらカフェインレス。スターバックスはだいたいのメニューでディカフェ対応してくれてありがたい。
このまえ近所の散歩でスターバックス行ったとき、夏だからフラペチーノが飲みたくて、ディカフェで作れるか聞いたら、フラペチーノはできないと。もともとコーヒーを使っていない、バニラクリームフラペチーノや抹茶クリームフラペチーノをすすめられつつ、どんなのがいいですかと聞かれた。
モカフラペチーノがすきなんですけどねー、などちょいちょい話した結果、メニューには載ってないけどこんなのできます、なんつって提案されたこれに落ち着いた。「チョコレートチップクリームフラペチーノ」。
ん、メニューには載ってない? なにそれ、そんなことできるのか。カスタマイズか。裏メニューか。値段聞かずに注文しちゃったじゃないか。
ぼくもひとくちもらったら、チョコレートドリンクというかアイスココアというか、ふむ、なかなか悪くない。
しかし自由度高いな。店員のおねえさん、相談に乗ってくれてありがとう。
Starbucks Decaf House Blend Roast Keurig K-Cups (16 Pack)
by G-Tools
【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京・V・ファーレン長崎・子供・杉並区



この記事へのコメント