ぼくは前日のFC東京のルヴァンカップ準々決勝第1戦のほうが負けられない戦いだったんだけど、不甲斐なく敗戦。しかも高萩洋次郎を代表に持っていかれてさー、なんて気持ちだったんだけど、一応うれしい。おめでとう。
しかし、ちょうど1年前に始まった最終予選期間中、だいぶ選手が入れ替わったな。スタメンだけで8人。召集メンバーも含めると、もっとか。いなくなった選手のうち、林、森重、丸山、太田と4人もFC東京の選手なのはさみしい限りだけど。

UAEに1-2逆転負け。最悪のスタート。
GK 西川31
DF 酒井27 吉田29 森重30 酒井26
MF 長谷部33 大島24 本田31 香川28 清武27
FW 岡崎31
(途中出場:宇佐美25 浅野22 原口26)

オーストラリアに2-0勝利。1試合残してグループ2位以上が決定。
GK 川島34
DF 酒井27 吉田29 昌子24 長友30
MF 長谷部33 山口26 井手口21
FW 浅野22 大迫27 乾29
(途中出場:原口26 岡崎31 久保23)
選手名の横の数字は2017年8月31日時点の年齢。まあまあ若くなってるな。オーストラリア戦でゴールした浅野と井手口の2人が、最終予選直前にあったリオデジャネイロオリンピックのU-23メンバーってのもなんとなく象徴的。
予選を戦いながら世代交代できて、でもベテランもベンチにはいてチームで戦えてた、なんて言ったらかっこよすぎるな。
で、若手もベテランも、今まで召集されてない選手も、来年の本戦に向けてここからまた競争がはじまるんだね。
とりあえず高萩は、アウェイのサウジアラビア戦とか連れてかないで、ルヴァンカップに帰してくれないかな。
壁を越えろ 走り続ける才能たち
安藤 隆人
by G-Tools
【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京・V・ファーレン長崎・子供・杉並区



この記事へのコメント