ぼくんちから、渋滞しなければ2時間ちょっと。娘は人生初の長距離ドライブになるので、いっかい練習しておこうと、ちょっと遠めのお出かけをしてみた。越谷レイクタウン。
行きはおなかいっぱいにさせて、帰りは遊んで疲れさせて、車の中では寝させる作戦。寝るのが苦手な娘はチャイルドシートの中でぎゃいぎゃい言ってたけど、20~30分したら力尽きて就寝。そのまま、行きは1時間、帰りは1時間半、どっちも到着まで起きなかった。おお、そうなのか。道が混んでて時間がかかった帰りなんて、がっつり1時間以上寝てたことになるな。ほぉ。
普段の買い物とかで近場を車で移動するときも、眠いのに寝れなくてぎゃいぎゃい言ってて収められないんだけど、20~30分我慢するとしっかり寝られるのね。まあ、20~30分たたずに帰ってくることが多いんだけど。
これが2時間以上になるとどうなるのかわからないけど、いい練習になった。
でも泣くか寝てるかなのでもうちょっとドライブ楽しんでほしいんだけど、それはもっと月齢重ねてからなのかな。





で、越谷レイクタウンは、行くのは2~3回目なんだけど相変わらず広い。建物の中の通路も広くてベビーカーも楽々。そして各フロアにベビー休憩室があっていいね。
あと子供が遊べる場所も用意されてるのもうれしい。小学生未満がわちゃわちゃ遊べる「わんぱくフォレスト」で、まだなんちゃってはいはいしかできないうちの子も遊べた。それからベビー休憩室の中に赤ちゃんころころできる場所があるのは驚いたな。
【すきなものや気になったことを紹介してます】
FC東京・V・ファーレン長崎・子供・杉並区



この記事へのコメント