J3試合会場の西が丘で福島市PRブース

俺たちのFC東京U-23の試合で西が丘に行ったときの話。
福島市PRブースが出てて、くじ引きでお菓子詰め合わせもらった。

画像

なんで福島なんだろうと思ったら、約1カ月半後の11月13日に、アウェイで福島ユナイテッドFCとの対戦があるのね。遠征に来てねの誘致。
「FC東京U-23を応援している皆様」なんて書いたチラシまで作って、しかも試合のチケットで温泉宿泊が半額なんて内容。すごいな。乳飲み子がいなかったらぼくもうっかり行ってしまいそうな魅力。その週は天皇杯だけど、水曜になったからなお行きやすい。

今年からU-23でJ3に参戦して、他クラブから邪魔者扱いされることもあるんじゃないかとやや心配してたんだけど、少なくともアウェイ遠征サポーターは各地で歓迎されてる様子。J2を戦った2011年を思い出す。

そうだよね、J3は動員が1000人台の試合もざらにあるから、100人単位で期待できる、しかも蝗活動でお金落としていく、FC東京サポーターはいいお客さんだよね。
ぼくはようやくこの日にはじめてのホーム観戦だったけど、そのうちアウェイも行きたいな。乳飲み子がもうちょい大きくなってからかな。

画像

Jリーグエンタープライズ 福島ユナイテッドFC タオルマフラーJリーグエンタープライズ 福島ユナイテッドFC タオルマフラー

by G-Tools

【すきなものや気になったことを紹介してます】
長崎FC東京飛行機まつり子供東京

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ
ロアッソ熊本オフィシャルサイト クリックで救える命がある。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ