多くの選手が、今シーズンから取り組んでいるU-23チームでのJ3の試合を経験しているのも、好成績の要因のひとつかしら。うれしいなぁ。
西が丘での試合だったから観戦も興味あったけど、仕事忙しくてやめといた。でもBSスカパー!で無料中継してくれて、録画。家帰ってからじっくり観る時間はなかったので、ひとまず表彰式の様子だけ堪能した。波多野君はいろいろボケたい性格&お年頃ね。試合は休日にでもゆっくり観よう。
まだプレミアリーグは続くし、Jユースカップもあるし、どんどん活躍してほしいね。そして何人もトップ昇格したらいい。ああ、最近は大学経由の成功例も増えてきたな。
土曜日の味の素スタジアムでのトップの試合で、優勝報告会かしら。
「第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」大会プログラム (「日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」大会プログラム)
日本クラブユースサッカー連盟
by G-Tools
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →名古屋 →杉並区 →渋谷 →長崎 →新宿 →銀座





この記事へのコメント