そんなに悪すぎる雰囲気ではないもののじわじわと攻めあぐね、いくつかのピンチをなんとかしのぎ、一進一退。このまま0-0でもしょうがないかなと思った後半42分、中島翔哉のいかしたポジショニング&スルーパスで前田に訪れた最初で最後のチャンスをモノにできず、その1分後にやられた。ああ、くやしい。
高秀先生の出場停止を受けて野澤を使って4-4-2。守備のブロックは安定してたけど、攻撃のバリエーションが少なかった。終盤2人目の交代で野澤→松田陸ってのはなんの意図だったんだろう。右からもクロスを供給したかったのかな。でもそれもほとんど叶わず。ああ、くやしい。
高秀先生は次節もいないけど、次の策で修正ね。
アンブロ 2015 FC東京 セカンダリー SSシャツ Wレッド
by G-Tools
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →喫茶店 →ドライブ →温泉 →お土産
この記事へのコメント