多摩川珈琲でお茶

ちょっとお茶しに、ひさしぶりに多摩川珈琲
”ふわふわ新食感”という触れ込みの「スノーアイス」があってなかなかひかれたけど、780円もしたのでパス。そんなわけでこの日のコーヒーのお供は「白玉クリームぜんざい」を選択。ふむ、まあ、普通にうまい。

画像
画像

やっぱ多摩川珈琲はお茶より食事のほうが適してるね。でもスタンプカードは金額によらず1回の来店で1個なので、なかなかたまらん。と思ったらスタンプ3個でドリンク1杯だった。たまった。じゃあ次は食事に行きつつ、スタンプカードでコーヒーもらうか。

一杯のカップから心がホッとする物語。喫茶店を開業したい人が、もっとその気になる3組のお客様とのストーリー。10分で読めるシリーズ一杯のカップから心がホッとする物語。喫茶店を開業したい人が、もっとその気になる3組のお客様とのストーリー。10分で読めるシリーズ
haru MBビジネス研究班

by G-Tools

【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →喫茶店 →V・ファーレン長崎 →散歩 →電車

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

多摩川珈琲で夏の終わりにスノーアイス
Excerpt: ふらりとお茶しに多摩川珈琲。柴崎あたりの甲州街道沿いにあって、ときどき行く喫茶店。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2015-10-06 01:01

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ