FC東京×名古屋グランパス もやもやもやもや3連敗

俺たちのFC東京は1stステージ優勝戦線の大事なところでしてしまって、リスタートと位置づけたホームゲーム。なのに、あれれ? 終始押してた試合だったのに、なんでこれで負けるんだ? んー、わけわからん。3連敗。


立ち上がりから積極的で、中盤の球際もまあまあ勝ててた。セカンドボールも拾えてたし、最近イマイチだったパスワークも悪くなかった。

ラストパスがほとんど太田の左サイドからで相手も守りやすかったのかな。武藤には常に2~3人で守られてたしな。この2つの武器を対策されちゃったってことか。
それでも左サイドからのクロスに武藤森重がフリーになれた場面、が体ごと飛び込んだ場面などあった。何度かはカウンターで中央突破の場面もあったし、コーナーキックは9本もあった。いつでも点が入りそうな雰囲気で、ワッショイの準備はできてたよ。

3-0で勝ってもおかしくない内容だったんだけどな。もやもやもやもや。
それならせめて無失点でいてほしかったんだけど、残念なオウンゴール。もやもやもやもや。

そして今週もリーグ戦敗戦後の水曜にナビスコカップか。先週も同じ日程で、でもあまりメンバー変えずに臨んで、そして勝てて、立て直しに使えたと思ったのにな。今度はガラッと入れ替えがいいかもね。

画像
画像画像

武藤のテーピングが痛々しいな。
・初出場ラサッドはひげに似合わずやわらかいボールタッチ。
前田の2試合連続ゴールはならず。
梶山はちょいちょい輝いたけど攻撃的なパスが少なかった。
画像画像
画像
画像
画像画像
画像画像
画像そういえば、味スタ着いてすぐ、青赤横丁でひさしぶりに見かけたシュラスコセットがいまいちだったところからもやもやがはじまっていたのかしら。1000円するのに半分くらいフライドポテトだったんだよな。前によく来てたシュラスコ屋さんと違ったもんな。

その後に食べたチキンステーキ丼はなかなかよくて、あといつものドロンパ人形に世界の山ちゃんTシャツ着せてあるとかで楽しんで、そのもやもやは一度なくなったんだけどな。
画像画像
フットボールサミット第23回 FC東京 本当に強くなるための覚悟 育成型ビッグクラブへの道。フットボールサミット第23回 FC東京 本当に強くなるための覚悟 育成型ビッグクラブへの道。
『フットボールサミット』議会

by G-Tools
FC東京サポーターズ・ソングFC東京サポーターズ・ソング
B.クレウ 東京ファンの人達

by G-Tools

【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →喫茶店 →V・ファーレン長崎 →散歩 →電車

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

FC東京の「三菱電機Day」でもらったクリアファイルとステッカー
Excerpt: 俺たちのFC東京はもやもやと3連敗。1stステージの優勝は遠のいてしまったけど、年間順位の争いはまだまだこれから。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2015-05-24 01:36

FC東京×柏レイソル いろいろあったけど勝ってうれしい
Excerpt: 俺たちのFC東京は2週連続でホームゲーム。味の素スタジアムは昼間すごく暑かったから夜の試合でよかった。 武藤の移籍発表とか、試合中に地震とか、米本が負傷交代とか、いろいろあったけど、観客とはいえ自分が..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2015-06-01 00:26

2015年のサッカー観戦を振り返り(FC東京とV・ファーレン長崎)
Excerpt: 俺たちのFC東京は12月27日に天皇杯が終わって、練習試合に毛が生えた程度ながら1月24日の「2016Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ」から今シーズンの公式戦開始。シーズンオフが短いわぁ。 そ..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2016-01-24 00:35

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ