浜田山の神戸屋レストランでのんびり

画像ぼくんちの近所の浜田山にある神戸屋レストランでお茶。ときどき行ってて、でも今まではパンを買うかがっつり食事するかどっちかだったけど、はじめてカフェとして利用。
夕方の時間帯はとてもすいてて、コーヒーはおかわり自由で、かなりのんびりできた。こういう使い方もいいね。

コーヒーのお供に食べたおやつは、「窯だしフレンチバゲット」
バゲットだからカリカリなんだけど、フレンチトーストだから中はふんわり。生クリームやバターやメイプルシロップをちょいちょいしながら、ふむ、うまい。神戸屋のパンだしね。

画像

店員さんがおかわり用のコーヒーポット持ってじゃんじゃんまわってくれたのも好感。
のんびりできて、おやつもうまくて、なかなか満足度高かった。


【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →まつり →V・ファーレン長崎 →お土産 →散歩

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント

  • ターコ

    こちら、レストランが無くて、パン屋とカフェしか入ったことないなぁ。今日は渋谷の神戸屋カフェで、デンマークのハート型のちょっとパリパリしたパンを食べましたよ~。なかなか美味しかったです♪(^o^)
    で、ベアが増えたのね(^_^;)
    2014年11月15日 23:57
  • ぼくんち杉並区†

    いいよね、神戸屋。そっか、カフェな神戸屋もあるね。ベアはFC東京やV・ファーレン長崎のグッズを纏ってるんだよ。
    2014年11月16日 01:36

この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ