お互いが、守備から入って相手の良さを消す感じ。どちらかというと仙台のほうが積極的に攻撃を仕掛けてたけど、ミスになったり東京の守備が粘ったり。得点のにおいのする場面はお互い少なくて、じりじりと我慢の時間。
で、後半30分に、東京の守備が先に綻んでしまった。リャン・ヨンギを一瞬フリーにしてしまって、そこからのプレスが後手に回ってパスをつながれて、ウイルソンのシュートは権田が防いだものの、跳ね返りを赤嶺に詰められた。
失点後も時間はあったし、なんとかできる雰囲気もなくはなかったけど、この日は攻撃がいまいちちぐはぐだったな。前線でボールが収まらなくて単発になっちゃってたし、カウンターの場面でもエドゥーと武藤が重なってしまったり、武藤と河野が重なってしまったり。エドゥーは体が重そうだったな。
当面の目標の鹿島と川崎がもたついた節に下位からの取りこぼしになっちゃったけど、まあいつかは負けるから、次、連敗しないことがだいじ。コンディションの問題もあったかもしれんから、1週あいてリフレッシュして、ずるずる行かないように。
あ、4人は日本代表で遠征があるのか。引きずってる暇がないからいいかもね。休めないけど。
エドゥーがイエロー1枚もらった時点で累積4枚の2回目ってことで多分2試合の出場停止なんだけど、その後もう1枚で退場しちゃったのは、3試合とかになりえるんだろうか。とにかく少なくとも2試合はいないわけで、代役は順当なら千真だけど、マッシモの選択にも期待。
(Jリーグエンタープライズ)J.LEAGUE ENTERPRISE FC東京 タオルマフラー
by G-Tools
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →温泉 →喫茶店 →まつり →電車 →名古屋



この記事へのコメント