満席でちょっとだけ並んだから有名なのかな。
中は思ったよりすっきりときれいな内装。でも窓の木枠などところどころに時代を感じる。古いのと新しいのが混在してる感じね。なんでも、老舗の喫茶店で一度閉めちゃったんだけど、有志が集まって復活させたとか。人気があったんだね。
ではコーヒーを、と思ったらメニューに変な飲み物発見。「ルシアン」だって。ココアとコーヒーを半分ずつ混ぜた?なんだそりゃ。一度閉店する前の人気メニューで、復活とともに味も再現したと説明書き。じゃあそれ行ってみよう。
まず香りでたしかにほんのりココアの雰囲気。飲んでみても、コーヒーの味とココアの味が、ときに同時にときに交互に、入り乱れてやってくる。これははじめての不思議な感覚。おもしろい。悪くない。
ゆったりすごしていい感じ。
ぬお、トイレの脇に2階に続く階段があることを確認。靴を脱いで上がるっぽい。気になるけどまた今度。
そんなカヤバ珈琲店の近く、上野桜木会館で見かけたあじさいが見事に満開だった、6月下旬の土曜日。
道で寝ていた猫はなまこのようだった。
谷根千ちいさなお店散歩
南陀楼綾繁
by G-Tools保存版 上野・谷根千を極める!グルメ&お買い物完全ガイド (アスペクトムック)
by G-Tools
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →お土産 →競馬 →散歩 →ワールドカップ



この記事へのコメント
ターコ
猫がなまこって・・起こされて、ちょっと不機嫌そうかな。
ぼくんち杉並区†