でも土日はいけるよね、と好カードの準々決勝を録画して午前中にゆっくり観戦。いやー、やっぱ自国開催ブラジル、スタジアムの雰囲気がすさまじい。国歌斉唱を、伴奏終わった後も続けるのかっこいい。俺たちの味スタでのYou'll never walk aloneもああなりたい。からの、SayNoToRacism。
日本が惨敗したコロンビアはウルグアイにも勝ってはじめてのベスト8。今大会でブレイクの22歳ハメス・ロドリゲスに象徴される勢いがある中、ブラジルと激突。終始ぴりりと集中した緊張感で、派手さは少ないけど好ゲームだった。
早めに先制できたのもあって、思ったよりブラジルが主導権を握って、コロンビアは守備に追われる場面多数。でも少ないながらも迫力ある攻撃で応戦、終盤はブラジルの運動量が落ちたところを突いて猛攻。1点返してその後もチャンスを作り、最後のCKではGKも上がったけど追いつくところまでは至らず。ブラジルの守備もぎりぎりのところ集中してたな。
大サポーターの声援と重圧を受けながら、毎試合決勝戦のような、やや悲壮感にも見える雰囲気で勝ち上がるブラジルを見てると、ワールドカップってすごいなとあらためて実感。次はドイツと準決勝だけど、試練勃発。チアゴシウバはいらんイエローカードで出場停止、そしてネイマールは背中強打で状態どうかしら、と思ったらさっきニュースで脊椎骨折ってやってた。脊椎って選手生命にかかわるんじゃないのと思ったけどそんな大事ではないみたいなのが不幸中の幸い。でも今大会はもう出られない。手負いのブラジルがこのまま優勝したらドラマチックね。
ワールドカップ2014 FIFAW杯2014 オフィシャルマスコットぬいぐるみ13CM(フック付)
by G-Tools【サッカースターズ】ハメス・ロドリゲス (ASモナコ/ホーム/13-14)リーグ・アン マイクロスターズ SOCCERSTARZ
by G-Tools
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →お土産 →競馬 →散歩 →ワールドカップ



この記事へのコメント