横浜FC×V・ファーレン長崎 びしょ濡れになったけど気持ち良い勝利

ワールドカップが近づいてきたのにJ2は通常進行。自由だな、J2。しかも、J1が中断中なのをいいことに土曜日に日程組んでる。やるな、J2
というわけで土曜の午後にV・ファーレン長崎を応援しにニッパツ三ツ沢球技場へ。奥さんのふるさと長崎で去年新しくJリーグ参入したクラブってことで、ぼくは2nd応援クラブにしているのだ。このスタジアムは2年連続2回目の参戦。

前日の記録的な大雨ほどじゃないけど、雨はそのまま降り続いててぼくたちびしょ濡れ。屋根ないんだもん。後半はやや小降りになって助かった。そして、気持ち良く勝ったので苦にならなかった。


画像去年の躍進の原動力で、V・ファーレン長崎の代名詞だった、高い位置からの連動したプレスと、奪ってから縦に速いショートカウンター。それがこの試合はばっちりはまって、終始長崎が主導権。ブロックの外側でボールを回させつつ、隙を見てプレスをかけて奪う。長いボールを入れられたらシンプルに跳ね返す。横浜FCにシュート2本しか打たせなかった。

2点目が真骨頂。最前線から相手のディフェンスラインにプレスをかけてミスを誘ってボールを奪って、佐藤洸一がそのままGKとの1対1を落ち着いてゴールに流し込んだ。
ここのスタンドはピッチにすごく近いから、ボール奪ってからゴールまで目の前ですごい迫力でばっちり観られてたまらん。コースを狙ったすばらしいシュートは、元FC東京のルーカスを彷彿。

画像それから、ケガもあって出遅れてた金久保が今シーズン初スタメンでうれしい。そして前半の早い時間帯で先制ミドルをぶち込む大仕事。ぼくたちからは向こう側のゴールだったけど、きれいな弾道で突き刺さって歓喜爆発。
その後の接触プレーで足を痛めて心配したけどすぐに戻ってひと安心。後半18分に交代するまで、その直前にも最前線まで長い距離走ってたり、存在感あった。ゴール裏が選ぶMVPで、スイカをプレゼント。

だらだらする時間帯が少なくて、ピリッとして楽しい試合だった。最後の1失点と、V・ファーレン長崎のポンチョが買えなかったことが残念。グッズショップは出してくれてたんだけどね。
ぼくはいつもFC東京の青赤ポンチョでちょっと気が引けるんだよね。ていうかいつも雨なんだもん。長崎の試合観戦は4回連続悪天候だよ。(2013年味スタ2013年西が丘2014年味スタ) ちなみに今回は事前に100円ショップで買ったポンチョ着用で、バモバモ。でもバンデーラ勝手に持って90分バモバモしてたら100円ポンチョ破れた。そして翌日腕が筋肉痛。

そういえば、ときどき参戦のぼくがはじめて聞くチャントがいくつか。その中のひとつがなかなか気に入った。「V・ファーレン」って言葉が入ったチャントがないねと思ってたので、なんだかうれしい。

 V・ファーレン おーおー カンターレ おーおーおーおー
 青に染められた ここにいる幸せ

このところ引き分けと負けばかりだったから、実に9試合ぶりの勝利か。じゃあここから上がっていこう。
画像

J.LEAGUE ENTERPRISE(ジェイリーグエンタープライズ) V・ファーレン長崎 公式 マスコット根付 11-05825J.LEAGUE ENTERPRISE(ジェイリーグエンタープライズ) V・ファーレン長崎 公式 マスコット根付 11-05825

by G-Tools
J2白書〈2013〉J2白書〈2013〉
J’s GOAL J2ライター班

by G-Tools

【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →お土産 →競馬 →散歩 →ワールドカップ

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

V・ファーレン長崎グッズ・「ミッキーマウスTシャツII」と「フード付きガーゼバスタオル」
Excerpt: 6月にニッパツ三ツ沢競技場にV・ファーレン長崎を応援しに行ったときに買ったグッズ。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2014-07-22 23:56

2014年のサッカー観戦を振り返り(FC東京とV・ファーレン長崎)
Excerpt: FUJI XEROX SUPER CUPとJリーグマスコット総選挙がJリーグの2015年シーズンの到来を告げ、長かったシーズンオフも終わり。ぼくは今年もJ1はFC東京、J2はV・ファーレン長崎を応援す..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2015-03-02 00:15

横浜FC×V・ファーレン長崎 楽しい悔しいドロー決着
Excerpt: 土日で2日連続Jリーグ観戦。日曜日はJ2、V・ファーレン長崎を応援しにニッパツ三ツ沢球技場へ。ここでの観戦は長崎がJ2に上がってから3年連続だな。第三京浜使えばぼくんちから1時間かからないもんね。 駐..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2015-04-21 23:46

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ