俺たちのFC東京にのめり込めばのめり込むほど、日本代表への興味が薄れていっているぼくだけど、Jリーグの人気のためにも、日本代表には活躍してほしいからね。
そんな日の夕方、早起きで眠くなってきた頃、仕事の合間にふらっとコンビニに行って、「サッカー日本代表チームチップス」を何年ぶりかで購入。応援のしかたも大小さまざま。こういう商品を買うのもひとつの応援だと思ってる。
って、ちょっと、これ97円もするんだっけ? 消費税入れて100円オーバー。高くなったねぇ。子供の頃のプロ野球チップスの30円のイメージが強くて、何年か前に50円だか80円だかなのを見かけて驚いた覚えがあるんだけど、へぇ。物価上昇してるな。選手カードを1枚にして安くしてくれてもいいんだけど。

もう1枚は豊田。あれ、そうか、ワールドカップメンバー発表前から、候補メンバーでつくられてるのね。そりゃそうだよね、間に合わんもんね。この3試合を見た豊田は歯がゆかっただろうねぇ。特に捨てたはずのパワープレイをやったコートジボワール戦とギリシャ戦。だからって、結果だけ見て豊田呼べばよかったなんてことをぼくは微塵も思わないけど。
ついでに買ったコカ・コーラは、なにも考えずに一番手前のを手に取ったら、ネームボトルは「MANABU」。齋藤学か。愛媛の星はブラジルでは出番がなかった。これまた歯がゆかっただろうねぇ。
そして仕事しながらポテトチップスをパリポリパリ、あれ、あっという間に食べ終わったと思ったら、内容量は22グラム。まさかと思ってベビースターを調べたら23グラム。負けてる。
カルビー 日本代表チームチップス2014 22g×24袋
by G-Toolsコカコーラ 300ml ペットボトル 【300ml×24本(1ケース)】
by G-Tools
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →お土産 →競馬 →散歩 →ワールドカップ



この記事へのコメント