「FC東京フェスティバル2014 presented by 東京ガスライフバル」楽しかった

2月11日、画像俺たちのFC東京のシーズン開幕前のおまつり、FC東京フェスティバル2014 presented by 東京ガスライフバルに行ってきたよ。会場は去年に引き続き東京競馬場。
大雪で開催が危ぶまれたけどなんとかなったみたいで、ぼくも先週インフルエンザだったけどなんとかなった。

去年はなんだかあわただしかったんだけど、今回はこの会場2回目で勝手がわかってきたからか、病み上がりではしゃぎすぎないように慎重になってたからか、比較的ゆったりできた印象。
あ、開始時間も1時間早かったんだ。運営も2回目で余裕出てただろうね。

それにしても、1年ぶりに来ても東京競馬場はでかいな。

画像

画像今回の収穫はなんと言ってもルーキー4人。平岡武藤松田
は、F.C.TOKYO魂ややべっちFCであほの片鱗を見せてくれていたのでだいぶ期待通りだったけど、他の3人もなかなかどうして。平岡は、オープニングでフライングゲットで登場してやりきった。たしかに、言われてみれば顔がキンタロー。に似てなくもない。武藤は、チャリティーオークションで、にたきつけられたのもあるけど脱ぎだしてムキムキ筋肉を披露。松田は、かっこつけつつ実は三枚目っていうキャラに向かいつつあるな。

去年のタマや野澤がそういうタイプじゃなかった、というか過去そんなにあほなことやる若手は少なかっただけに、いいねいいね。

画像
画像画像
画像画像
オープニングが平畠と寺田ちひろと社長ではじまったのがなんとも地味だったな。約束どおりルーカスが来てくれて、でもブラジルは夏だから寒かったよね、ありがとう。日本語うまくなったね。

入場してすぐ、FC東京2013シーズンレビューDVDルーカス写真集を買ったんだけど、あとで見たらすごい行列になってたから早めに買ってよかった。DVDは、初回生産限定900枚の「ルーカス・スペシャルジャケット」。
それからホーム開幕戦のチケットも買ったら、今回のフェスティバルの缶バッジがもらえたよ。戦利品、戦利品。

戦利品といえば、スポンサー様からいろいろもらえた。ありがたや、ありがたや。
西川産業さんからは、入場前にあったか座布シートが配られて、この日から早速威力を発揮。これ便利。スタジアムでも役に立つわぁ。と思ったら、後ろに並んでた若手の女子2人は、いつも立ってるから使わないね、だって。頼もしいゴール裏の主力。
味の素さんからは、アミノバイタル ガッツギア ウォーター。そして三菱電機さんのブースでは社長と一緒に写真撮ってもらって、その場でプリントアウト。前にスタジアムでもやってもらったやつだ。

画像
ごはんもばっちり充実してた。徳島からやってきた「阿波尾鶏」が初めて食べて絶品。むふむふ。ぜひ味スタにも来てほしい。

そうそう、ドロンパともひさしぶりに遊べたな。いっしょにいた青赤ベアがやたらアクティブで、ドロンパとのダンスもばっちりで、進化してた。味スタに登場する回数増えるかしら。
画像画像
画像画像
画像
画像画像
画像

あー、おもしろかった。
そしてはやくシーズンはじまれっ。

画像画像
画像画像

東京西川 あったかパッド 座布シート ベージュ EDV0801970-BE ED1970 EDV0801970東京西川 あったかパッド 座布シート ベージュ EDV0801970-BE ED1970 EDV0801970

by G-Tools
アミノバイタル ガッツギア ウォーター 1L用(5袋入箱)アミノバイタル ガッツギア ウォーター 1L用(5袋入箱)

by G-Tools

【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →お土産 →温泉 →散歩 →大阪 →新宿 →長崎 →選曲

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

東京競馬場の地下通路の壁にあるイラストがかわいい
Excerpt: 「FC東京フェスティバル2014 presented by 東京ガスライフバル」で東京競馬場に行ったんだけど、馬場内の広場につながってる地下通路の壁にかいてあるイラストがかわいいんだよね。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2014-02-14 00:24

FC東京フェスティバル2014 at 東京競馬場
Excerpt: 今年もこの死ぬほど寒い2月の東京競馬場で行われたFC東京フェスティバル。
Weblog: マチルダベイビー!
Tracked: 2014-02-16 23:36

渋谷駅のジャパンカップの装飾がイイネ
Excerpt: 仕事帰りの井の頭線渋谷駅に、なにやら楽しげな装飾が施されていたぞ。そうか、競馬のジャパンカップか。この色合いといい、地球のオブジェといい、イイネ!
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2014-11-18 00:57

クリスマスの東京ディズニーシーで楽しかった10のこと
Excerpt: メリークリスマス。12月のとある日、クリスマス時期の東京ディズニーシーに行ったよ。今年の3月までディズニーランドが30周年イベントだったからそっちばかり行ってて、ディズニーシーは2年ぶり。どっちも楽し..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2014-12-23 23:55

「FC東京”祭” presented by 東京ガスライフバル」1日目
Excerpt: 「FC東京”祭” presented by 東京ガスライフバル」2Daysの1日目。会場は、過去2回続いた東京競馬場とは打って変わって六本木ヒルズ。 1日目は、選手たちは福岡でプレシーズンマッチでキャ..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2015-02-22 02:03

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ