2014年2月8日・天気:雪

画像2014年2月8日土曜日。朝から雪。それもものすごい雪。昼も夜も降り続き、20センチ?25センチ?東京に何十年ぶりかの大雪になった。

そんなときぼくは、どうにも熱があるので木曜の夜に行った病院でインフルエンザ診断を食らってふらふら。雪が降ろうが降るまいが外出禁止、ようやく37度台まで熱が下がったところ。ぐぬぬ。
画像画像
わぁ、風が吹き付ける方角の窓はすごいことになってる。

ぼくがそんな情けない状態だったので、奥さんが雪かきを買って出てくれた。
だって、ふと玄関のドアを開けたら、ドアすれすれのところまで雪が来ていたんだもの。はっ、雪でドアが開かなくなる? どこの雪国だ、と不安になったので、ひとまずドアの周りだけ。

去年の大雪の後、ホームセンターでは片っ端から売り切れで、なんとかアマゾンで買った雪かきスコップを使って。
画像画像
画像
画像
画像
と、がんばってくれたのが午後5時頃。

でもその後も雪は降り続き、2時間後の午後7時頃に玄関のドアをあけてみたら、えええええ。
画像
画像
奥さん雪かき第2弾。ありがとう。すまないねぇ、ぼくがこんななばっかりに。ごほっ、ごほっ。

さらに、この雪を降らせている台風並みの低気圧は、ぼくの腰痛を激しく悪化させるのであった。
そして夜が更けても雪はまだ降っているのであった。ぎゃふん。

雪国新潟 アルミ角スコップ(角スコ)  除雪用にぴったり! SKAKS001雪国新潟 アルミ角スコップ(角スコ)  除雪用にぴったり! SKAKS001

by G-Tools
SHIBATA 防雪安全長靴(裏無し) [SB311-28.0]SHIBATA 防雪安全長靴(裏無し) [SB311-28.0]

by G-Tools

【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →お土産 →温泉 →散歩 →大阪 →新宿 →長崎 →選曲

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

2014年2月14日・天気:雪
Excerpt: 2014年2月14日金曜日。朝から雪。2週連続だ。何十年ぶりの大雪だった先週ほどじゃない気もするけど、そこそこ降ったね。夜まで降り続いて、なかなかの積雪。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2014-02-14 23:50

2018年1月22日・天気:雪
Excerpt: 2018年1月22日月曜日。東京で4年ぶりに大雪。苦労しながらも、みんなが保っている秩序に感心しつつ仕事から帰ってきた。 最寄り駅からぼくんちまでの道中の、非日常な風景。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2018-01-23 01:24

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ