奥さんは、あまおう苺のパフェ。
あまおう、甘い。大きい。ここのパフェはあんまりいろんなもの入ってなくて、素材の味を生かしてくれてる感じ。下のほうはソフトクリームとイチゴソースになってる。
あまおうの名前の由来って、あかい、まるい、おおきい、うまい、なんだ。勝手に、あまい、おおきい、だと思ってたんだけど、それだとあまおおになっちゃうもんね。納得。
ぼくは、苺のプレートデザート。

あまおうではないけれど、やっぱり素材の味を生かしてくれつつ、ヨーグルトやらカスタードやらアイスやらマシュマロやら、いろいろ食べられて楽しい。
よしよし、満足。ひさしぶりだったけど、やっぱいいなタカノフルーツパーラー。なかなかお高いけど、それでも混んでるけど、ときどき行かなきゃ。
タカノフルーツパーラー直伝 おうちで簡単! フルーツスイーツレシピ (実用単行本)
タカノフルーツパーラー
by G-Tools福岡県産いちご あまおう 18~24粒入り
by G-Tools
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →お土産 →温泉 →散歩 →大阪 →新宿 →長崎 →選曲



この記事へのコメント
オーレ
アルディニスタのブログ面白いですよ!
http://plaza.rakuten.co.jp/0038ardyja/
ぼくんち杉並区†