
期間は1月22日~27日で、伊勢丹新宿店としてはバレンタインのひとつ前の催事。バレンタインはバレンタインで28日からだってさ。だからってバレンタインを当て込んでこの時期だろうから、2つぶつけてきたってわけね。
予想はしていたもののものすごい人で、ものすごい熱気だった。チョコレートとけちゃうよ。
行ってみた動機は、ぼくのいきつけのケーキ屋さんパティスリー ル・ポミエの出店。メルマガとかで告知もらってた。これとバレンタインの準備でお店だいぶ休んでまでの出店。
人混みの中でブースを見つけて、「カマンベール・オ・ショコラ」が売られているのを確認。ああ、これ、このまえお店に行ったときに奥で大勢で作ってたわ。しかし6個入りで2520円はなかなか高いなぁ。じゃあまあいいかと今回はパス。ブースを見られただけでうれしいし、催事の後でお店でも売るらしいからね。
他のお店も一応全店ざっと物色。人混みでへこたれそうになるけど、ときどきもらえる試食で回復。
そして、奥さんが事前に見つけてて気になってた商品を首尾よくゲット。テオブロマの「パンブリオッシュ オ フォアグラ」。
チョコとフォアグラのサンドイッチ! なにそれ! 1個1050円と高いので1個だけ。おやつにしようかごはんにしようか迷ったけど、うちに帰って晩ごはんのひとつとして、もぐもぐ。おお、たしかにチョコでフォアグラだ。イチジクの風味は、このまえレストランでフォアグラ食べたときのそれに似ている。
とってもおもしろいけど、まあ1回食べとけばいいかな。

透明なチョコレートドリンク! なにそれ! 炭酸入ってて、白いチョコレートのシャーベットが浮かんでる。ごくごく。おおお、チョコレートの味するよ。でもしゅわしゅわ。このしゅわしゅわのおかげで甘ったるさがなくなって爽快にうまい。人混みだったからすっきりできるこれいいわぁ。
しかしこの催事は全体的に値段が高かったな。”パリ発”だからだろうか。ポミエのチョコはお店で売るときもあの値段なのかなぁ。まあ一度は買うけどね。
チョコレートでできた恐竜とか、謎のチョコレートドレスとかに驚きながら、熱気あふれる催事場をあとにしましたとさ。
サロン・デュ・ショコラ オフィシャル・ムック2014 (レタスクラブムック)
by G-Toolsみんなのチョコレートブック フランス発! SABREショコラピック付き! (エンターブレインムック)
by G-Tools
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →お土産 →温泉 →散歩 →ケーキ →紅茶



この記事へのコメント