オープンの10分ほど前に着いたら、表にしまねっこがもう出てる、ひゃっほう。「秘密結社鷹の爪」の吉田くんも来てたよ。2人が1日館長だって。やるな、島根。

そしてなにやら行列ができていたので並んでみた。しまねっこと一緒に写真撮れる列とかかしら、なんて思って待ってて、いざ進んだら、なんと、柿がもらえた。島根西条柿こづちだって。奥さんと2人で6個ももらってしまった。
しまねっことの写真は、行列なんかなくて、まあまあ人が群がってはいたけどあっさり撮れた。いやっほーうい、しまねっこ! かわいいなぁ。






それからひとしきりお買い物して、お食事どころ「主水」でランチ。
海鮮がいな丼、さつま揚げ二種盛、しじみ汁を奥さんと2人でわけわけ。海鮮がいな丼は、お魚いっぱいでうまうま。おだしがついてきて、お茶漬け風でも楽しめた。ぼくのふるさと名古屋のひつまぶしみたいだな。



しまねっこグッズは、ゴーフレットとノート、そして島根の物産で、木次ミルクコーヒー、木次のむヨーグルト、それから出雲福そばに粉末のあごだしを買ってきた。


そうそう、柿は、実はぼくも奥さんもあんまり得意じゃないので、職場の何人かにあげてみた。おいしかったってさ。
建物シリーズSPOT 1/100 出雲大社 しまねっこVer.
by G-Toolsしまねっこの島根旅日記 (ゆるBOOKS)
協力:島根県観光振興課・(公社)島根県観光連盟
by G-Tools
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →V・ファーレン長崎 →お土産 →空港 →大阪



この記事へのコメント