FC東京×セレッソ大阪 残念すぎる敗戦で脱力感

画像俺たちのFC東京の、今年何度かあった大一番のほぼ最後、1つ上の順位のセレッソ大阪との直接対決、勝てば入れ代わって5位まで順位をあげられる状況のホームゲームで味の素スタジアムへ。
でも、でもでもでも、ぎゃふん、残念すぎる敗戦。はぁ。なにこの脱力感。

40,371人も入って、雨の心配がうそのように晴れて、寒いどころかぽかぽかで、スタジアムグルメ満喫して、ドロンパとアジパンダとかつお武士くんと遊べて、向こう側のゴール裏と「も・に・わ」で遊べて、月間MVP表彰で試合前から長谷川アーリアジャスール歌えて、同点ゴールで長谷川アーリアジャスールまつりできて、あとは逆転するだけだったのにな。
同点ゴールのときのスタンドの爆発すごかったのにな。後半42分までは楽しかったのにな。


後半42分、前がかりになっていたところ、GKからのロングキックが1人抜け出した柿谷に渡って、ワンタッチでゴール。やられちゃいけない相手に、やられちゃいけない時間に、やられちゃいけない形で失点。
柿谷を抑えてセレッソに勝って、柿谷目線の人たちを黙らせるのが今日のいちばんのシナリオだったのに、柿谷に黙らされちゃったじゃないか。見てないけど、きっとスポーツニュースでは柿谷が主語で伝えられたに違いない。

オフサイドの判定にも泣かされたのもあったけど、何度もあったチャンスに得点できなかったのがダメだよねぇ。チャンスを逃し続けたのは相手も同じだけど、最後の最後にこれだもん。
10月の鹿島戦に続いて、ここを勝てば上位って試合でことごとく負けちゃうのが、結局今のこのクラブの立ち位置なんだな。しかも、こんなにたくさんお客さんが入ったホームゲームで、勝つと負けるとじゃ今後の動員への影響もだいぶ違うだろうな。くやしい。

あー、なんだか今シーズンが終わった気分になっちゃった。でもまだ天皇杯があるな。頼むよ、ほんと。そして米本が軽症であることを祈る。

画像画像
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像

ところで、青赤風船の口は結ばない約束だったと思うんだけど、結んじゃってピッチまで飛ばしちゃった人は猛省するように。選手や審判に文句言う前に、やることやろう。

(Jリーグエンタープライズ)J.LEAGUE ENTERPRISE FC東京マジック グローブforスマホ(Jリーグエンタープライズ)J.LEAGUE ENTERPRISE FC東京マジック グローブforスマホ

by G-Tools
ふうせんやさんのふうせんセット 丸風船100個入ふうせんやさんのふうせんセット 丸風船100個入

by G-Tools

【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →V・ファーレン長崎 →お土産 →空港 →大阪

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 サッカーブログへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

JCOMショップ調布北口店で東京ドロンパとざっくぅ
Excerpt: 味の素スタジアムで俺たちのFC東京の残念すぎる敗戦を見届けて脱力感の中、雨がたいしたことなかったら寄って行こうと計画していた、JCOMショップ調布北口店へ。雨がたいしたことないどころか晴れたからね。む..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2013-11-13 00:22

2013年のサッカー観戦を振り返り(FC東京とV・ファーレン長崎)
Excerpt: 2014年のJリーグは3月1日に開幕。このオフはGK玉突きなど移籍がとっても活発。クラブライセンス制度も関係してるよね、きっと。俺たちのFC東京も、レンタルや引退も含めて約10人ずつ出入り。監督も替わ..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2014-01-19 00:41

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ