ジャンルでいうとホラーの範疇かしら。公開当時、「サイレンが鳴ったら外に出てはならない。」って予告をよく見た気がする。
終始暗めの映像で、はらはらどきどきびくびくの演出が絶え間なく、ずっと怖がりながら観てた。
話が進みながらなんとなくもやもやな感じだったんだけど、最後、あらら、真相はそういうことか。なるほど。
でも、現実と妄想がどっちがどっち、ってのはきらいじゃない部類なんだけど、いまひとつもやもやは晴れず。びくびくさせられつづけた悔しさもあるかな。
まとめ方とラストシーンは、ホラー映画のそれとして好感。でもまあとにかくぼくがびびりすぎた。ホラーは苦手で、しかもひさしぶりだったからなぁ。観終わった後に引きずる怖さじゃないんだけど、最初から最後まで、なにか起こるぞ、なにか出てくるぞ、って雰囲気。徹底してたな。うん、まあまあ。
サイレン スペシャル・エディション [DVD]
高山直也
by G-Toolsサイレン付 小型拡声器 MCZ-5188
by G-Tools
◆サイレン/FORBIDDEN SIREN@ぴあ映画生活
◆トラックバック・ピープル「ホラー・サスペンス映画」
◆にほんブログ村「ホラー映画」
【ぼくがすきなものや気になったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →V・ファーレン長崎 →お土産 →空港 →大阪
この記事へのコメント