
奥さんの故郷って縁で応援してるV・ファーレン長崎が味の素フィールド西が丘まで来てくれた。そしてぼくも西が丘はじめて。2020年東京開催が決まったオリンピック関連施設のナショナルトレーニングセンターの隣だよ。
むー。むむむむむー。くやしい。くやしいよぉ。先制して、逆転したのに再逆転を食らってしまった。
ピッチと客席が猛烈に近いサッカー専用スタジアムで、ゴール裏の一番前の席で見られてはんぱない臨場感だったけど、それだけにくやしさもひとしお。声を枯らして応援したつもりだったんだけどな。足りなかったかな。
両チームあわせて5ゴールあったのに、こちら側のゴールはヴェルディの先制点1点だけってのもちょっとくやしい。井上のシュートは飛んできたし、翔馬の競り合いは迫力あったし、こちら側での逆転ゴールが見たかった。
わりとシンプルに放り込んでくる相手の攻撃に対して、跳ね返した後のセカンドボールをだいぶ拾われちゃってたな。特に後半は雨のピッチでそれが続いて消耗しちゃった感じかな。でも最後まで走ってくれたね。雨の中でもつなごうとして、つなげてて、2点は取れてたし。悲観する内容じゃないよ。
次、ホームで大一番の神戸戦だよね。天皇杯は終わりだから、リーグ戦に集中。



【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →お土産 →FC東京 →夏 →温泉 →ドライブ →喫茶店 →海



この記事へのコメント