なんなら、プロポーズした日とか、友達集めて1.5次会結婚披露パーティをした日とか、全部記念日にする予定。きらいじゃない。
そんなはじめての結婚記念日イベントは、
【1】ホテルでおしゃれにランチブッフェ
【2】奥さんの料理で2人でホームパーティ
【3】行きつけのケーキ屋さんのケーキ
の、3本でーす。はっ、食べてばかりだ。おなかのぷにぷにが。
ちなみに平日だったけど、仕事は有給休暇。いつかうちの職場に結婚記念日休暇の制度ができたらいいな。



【1】ホテルでおしゃれにランチブッフェ

ロイヤルパーク汐留タワーのレストラン「ハーモニー」で。特に縁もゆかりもないけれど、たまたまJAFの優待で気になってたの。
ここのブッフェの看板メニューっぽいのが、「トリュフが香るフォアグラ入りオムレツ」。おお、こりゃうまい。おかわりしちゃった。ブッフェ、ブッフェ。
その他は期間限定で「世界3大美食!トルコフードフェア」ってことで、豆の料理とか魚介とかビーフシチューとか。多分トルコは関係ないカレーライスもあったけどね。たくさんおかわり。ブッフェ、ブッフェ。



平日ランチはなかなか盛況だったな。老夫婦もいたけど、だいたいが奥様方。妙に着飾ってる人もいて、これがいわゆる有閑マダムたちか。旦那は500円の弁当でマダムはホテルランチってやつかっ。
それはさておき、24階から、東京タワーやら新幹線やら見えて、楽しかった。


【2】奥さんの料理で2人でホームパーティ
うろうろお買い物しておなかをすかせて、晩ごはんはうちで奥さんお手製のご馳走。
ランチをいっぱい食べたから、量は少なめね。スパークリングワインなんかも買ってきちゃって、祝杯、ぷはー。ありがとう。


【3】行きつけのケーキ屋さんのケーキ
食後のデザート♪ 井の頭通りのパティスリー ル・ポミエでちょいちょい買ってきたの。うまいんだよ、ここのケーキ。
さすがに2人で4つは食べすぎなので、翌日にも持ち越し。




というわけで、昼→夜→デザートと、うまうまざんまいですごした、はじめての結婚記念日でしたとさ。はっ、食べてばかりだ。おなかのぷにぷにが。
結婚記念日占い―運命の日は二人で決められる (中経の文庫)
はづき 虹映
by G-Tools至福のホテルブッフェ&スイーツバイキング2012 首都圏版 (ぴあMOOK)
by G-Tools
◆トラックバック・ピープル「結婚記念日」
◆にほんブログ村「東京バイキング情報」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →お土産 →神社仏閣 →FC東京 →電車 →V・ファーレン長崎



この記事へのコメント
ターコ
ぼくんち杉並区†