
攻守の切り替えが早くて、チャレンジのパスを奪われてもすぐに奪い返して次の攻撃って感じがとても楽しい。最近の東京の守りって、じっくり守るというよりすぐに奪うってのが増えてきた気がするな。米本を中心に。あと加賀も輝いてた。
東のゴールシーンは、ダイアゴナルに走ってトラップの向きでDFを置き去りにするもらい方と、GKと1対1になってからの落ち着きがすばらしかった。東以外もじゃんじゃん裏を狙ってたよね。あの攻撃楽しいわ。あと最近増えた森重の攻撃参加もすき。
ゴールパフォーマンスはわかちこだったのね。ヒーローインタビューでおしえてくれて、試合後のハイライトで確認できた。MXの中継ないからゆってぃは来てなかったよね。すぽるとでもやってくれたよ、わかちこ。
うまくいっていたからなのか、選手交代が遅かったな。でも残り5分できっちり3人交代。ただ、渡邉千真OUTチャンヒョンスINの交代がよくわかんなかったな。ヒョンスどのポジションやってた? ディフェンスラインの前にいるような感じにも見えたけど、自信ない。アンカーを置く新しい試みかしら。それとも3バックだったのかな?

シュラスコ食って、クラシコ勝って、長谷川アーリアジャスールも歌えて、あー、楽しかった。






帰りに飛田給のローソンで5月6日の磐田戦のチケットとからあげクンを購入。試合の半券見せるとからあげクンが半額なんだよ。しかも1個増量だった。そしてパーク&ライドで武蔵野台駅あたりの駐車場から帰る途中、甲州街道でバモバスとすれ違ったよ。おつかれさま。
Jリーグサッカーキング 2013年 06月号 [雑誌]
by G-ToolsFC東京サポーターズ・ソング
B.クレウ 東京ファンの人達
by G-Tools
◆トラックバック・ピープル「サッカー・スタジアム観戦記」
◆にほんブログ村「サッカー・スタジアム観戦記」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →お土産 →音楽 →神社仏閣 →FC東京 →温泉 →桜 →電車



この記事へのコメント