「アンジェラ・アキ Concert Tour 2012-2013 BLUE」2回目!

画像アンジェラ・アキのコンサートに行ってきたよ。アンジェラ・アキ Concert Tour 2012-2013 BLUENHKホール。ぼくはツアー初日だった10月の越谷プチ遠征に続いて、このツアー2回目。その間にジェラさんたちは30公演以上やってきてる。
4カ月も間があいてるし、途中に年末の武道館「MY KEYS 2012 ~HOME AGAIN~」が入ってるしで、わりと忘れてて、わりと覚えてて、なんだかちょうどいい感じ。

セットリストは前回とちょっとだけ違ったのかな。全部覚えてないから定かじゃないけど、「BLUE」はなかった気がするな。ジェラさんのアコーディオン演奏は記憶にないもん。
ピアノだけじゃなくてドラムもギターもアコーディオンもやって、多才なのね。

「アンジェラ・アキの勝手に英語でしゃべらナイト」のコーナーはまったく同じだったかな。同じの2回見ても楽しいねぇ。
しゃべり倒しつつ、Mr.Children、矢井田瞳、荒井由実、ビートルズ、美川憲一とカラオケ三昧。あ、まったく同じだけど、ちょっと長かったかも。そのせいか、終盤、アンコール前の中座が短かった気がする。

そのコーナーも含めて相変わらずMCで笑かしてくれつつ、NHKホールのすばらしい音響のもと、この日もサイコーのパフォーマンスを披露してくれた。客席に半身でピアノに向かい、テンション上がるとお尻が椅子から離れるいつものフォームで。
「サクラ色」とオーラス「This Love」で特にぐっときた。ロックバラード。

「たしかに」で、河野伸とのピアノバトルが繰り広げられたあと、ららららーらー♪の客席大合唱になって、ジェラさんがおおって反応してくれたように見えてうれしかった。ピアノバトルで客席もテンション上がったのよ。
「告白」では、ジェラさんが客席大合唱を要求。すきーにーなってーも いいですかー♪ いつもやる、女子だけ→男子だけのくだりは燃えるんだよね。ドラムの村石雅行がやたらスティックまわしてテンションあがってるなと思ったら、ドラムソロいただきました。
ステージ上と客席とが呼応しあえた感じがしてうれしかったな。

楽しかったわー。グッズは前回いっぱい買ったから今回はなし。平日だったから、ツアーTシャツ着て仕事行ったもんねっ。

アンジェラ・アキ『BLUE』ドキュメンタリーブックアンジェラ・アキ『BLUE』ドキュメンタリーブック
アンジェラ アキ

by G-Tools
HOME SWEET HOME “5YEARS”〜ベストヒット&オールリクエスト〜in 武道館+阿波のMY KEYSピアノ弾き語りライブinアステイとくしま [Blu-ray]HOME SWEET HOME “5YEARS”〜ベストヒット&オールリクエスト〜in 武道館+阿波のMY KEYSピアノ弾き語りライブinアステイとくしま [Blu-ray]

by G-Tools

「アンジェラ・アキ Concert Tour 2012-2013 BLUE」 初日! 越谷!(2012/10/14)
アンジェラ・アキ「MY KEYS 2012 ~HOME AGAIN~」楽しかったよー(2012/12/30)
トラックバック・ピープル「アンジェラ・アキ」
にほんブログ村「ライブ・コンサート・イベント」


【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →お土産 →音楽 →喫茶店 →ケーキ →神社仏閣 →FC東京

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 サッカーブログへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

「木村カエラ LIVE Synchronicity TOUR 2013」バラードもアツいよ
Excerpt: 「木村カエラ LIVE Synchronicity TOUR 2013」に行ってきたよ。ぼくは先月のアンジェラ・アキに続いて2カ月連続のNHKホール。そして木村カエラは1年ぶりだな。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2013-03-31 00:05

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ