ザ・リッツ・カールトン東京のザ・ロビーラウンジ&バーで「ホリデーシーズンアフタヌーンティー」2年連続

12月24日のクリスマスイブがついに国民の休日になったわけではなくて23日天皇誕生日の振替休日だったんだけど、2年連続でザ・リッツ・カールトン東京でアフタヌーンティーしてきたよ。高級ホテルでちょっと贅沢。

画像画像
サンドイッチとかスコーンとかマカロンとかパンナコッタとか、うはうはな三段重ね。そして紅茶は、奥さんがリッツカールトンスペシャルブレンド、ぼくはカモミールなハーブティー。
画像

天井がすこぶる高い、おしゃれなロビーラウンジで、特になにもせずのんびりゆったりお茶を楽しむ、優雅なひととき。窓際の席ではなかったんだけど、45階の窓の向こうにぼくの席から見えたのは、左前方に東京スカイツリー、右前方に東京タワー
日が落ちたら暗くなるのは速くて、ライトアップされた夜の表情も楽しめたよ。

画像
画像
子供連れもけっこういたから、ちょいちょいコミュニケーションとりながら、至福の時間。
いっしょに写ってるくまちゃんは、ぼくたちの結婚指輪のリングピローならぬリングベア。銀座で買ったからザギンちゃん。

                

おまけ1:東京ミッドタウンのイルミネーション
ザ・リッツ・カールトン東京は六本木の東京ミッドタウンにあるんだけど、帰りにチラ見しようと思ったイルミネーションスターライトガーデン2012はものすごい行列だったのでパス。ありゃすごい。

おまけ2:六本木ヒルズのクリスマスマーケット
画像そのまま六本木ヒルズにはしごして、クリスマスマーケット。結局なにも買わなかったんだけど、クリスマスの飾りがきらびやかにかわいかった。来年はああいうのぼくんちに飾ろうかな。

ソーセージやビール&ワインも気になったけど、アフタヌーンティーでおなかいっぱいなのでパス。雰囲気だけでも十分楽しい。
画像画像
画像
画像画像

おまけ3:表参道
帰りに車で表参道を通ってみたけど、今年はイルミネーションやってないのね。表参道ヒルズの中とかではやってたみたいだけど。

リッツ・カールトンと日本人の流儀リッツ・カールトンと日本人の流儀
高野 登

by G-Tools
リッツ・カールトン 超一流サービスの教科書リッツ・カールトン 超一流サービスの教科書
レオナルド・インギレアリー ミカ・ソロモン 小川 敏子

by G-Tools

【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →お土産 →FC東京 →音楽 →名古屋 →ドライブ →まつり

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 サッカーブログへ

この記事へのコメント

  • 萌音

    こんにちは。ザロビーのブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
    2014年04月06日 13:27

この記事へのトラックバック

Merry Christmas 2012
Excerpt: 12月24日のクリスマスイブは、六本木のホテルで優雅にお茶したあと、ぼくんちでゆっくり。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2012-12-29 00:04

ザ・リッツ・カールトン東京のザ・ロビーラウンジ&バーで「ホリデーシーズンアフタヌーンティー」3年連続
Excerpt: クリスマス前の3連休。おととし、去年に続いて3年連続でザ・リッツ・カールトン東京のザ・ロビーラウンジ&バーでアフタヌーンティー。クリスマス用の特別メニューなんだよ。高級ホテルでゆったり贅沢。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2013-12-28 01:23

クリスマスにマンダリンオリエンタルホテル東京でアフタヌーンティー
Excerpt: 我が家のクリスマス恒例、ホテルでアフタヌーンティー。クリスマスイブの前の休日に、去年まで3年連続で行ってたリッツカールトンをなんとなくやめて、マンダリンオリエンタルホテル東京に初めて。日本橋三井タワー..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2014-12-28 01:48

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ