ナビスコカップ準決勝第1戦 FC東京×清水エスパルス

ナビスコカップ準決勝第1戦。俺たちのFC東京はホーム&アウェイのホームが先。なのに平日の試合なもんだから味の素スタジアムまで駆けつけるのはあきらめて、恵比寿のFooTNiKで観戦。スポーツバーだね。このお店は3月にACLを見て以来か。


ひゃっほう、勝った! アウェイゴール取られちゃったけど、勝ちは勝ち。2点目のPK判定はあやしかったけど、勝ちは勝ち。

画像取り組んでまだ日の浅い3バックで、しかも高秀先生がいなくて丸山がはじめてスタメンということで、立ち上がりはなんだか不安定で押し込まれるシーンが多かった。エスパルスもがんがん攻めてきたしね。

そしたら先制された後の前半32分で早くも選手交代&4バックにチェンジ。手を打つの早かったな。交代はかわいそうだけど丸山だよなと思ったらむっくんだった。この選択が最終的に功を奏したから、ポポヴィッチ、ブラボー。むっくんは奮起してね。

お店にエスパルスサポーターの人がいて、先制したときは1人で大喜び&PK判定に大ブーイング。あれは敵ながら同情。日本平で見てろよ!だって。おう、望むところだ。

勝ててよかった。いい雰囲気だったな。うれしい。ありがとう。
カップを奪い取れ 掲げよ東京!

JリーグオフィシャルDVD 2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ FC東京 カップウイナーズへの軌跡「TOKYO AT THE TOP」JリーグオフィシャルDVD 2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ FC東京 カップウイナーズへの軌跡「TOKYO AT THE TOP」

by G-Tools
スポーツカフェ名鑑 首都圏版 [マイコミ旅ブック] (マイコミ旅ガイド)スポーツカフェ名鑑 首都圏版 [マイコミ旅ブック] (マイコミ旅ガイド)
コンパッソ

by G-Tools

トラックバック・ピープル「サッカー大好き!!」
にほんブログ村「Jリーグヤマザキナビスコカップ」


【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →水族館 →お土産 →沖縄 →サッカー →渋谷 →喫茶店 →温泉

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 サッカーブログへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

2012年のサッカー観戦を振り返り
Excerpt: 俺たちのFC東京の2012年シーズンは、12月1日で早々に終了。天皇杯は9月に初戦で負けちゃったからね。 チームは12日まで練習してたみたいで、そこでほんとにシーズンオフ。元旦まで天皇杯→Jリーグ開幕..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2012-12-17 23:06

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ