対戦相手のエジプトってあんまり国際大会でなじみがないな。あ、アブトレイカってアルアハリの人だよね。クラブワールドカップでよく聞いた名前だ。
次のシーズンから香川が活躍する予定のマンチェスターのスタジアム、オールド・トラッフォード。ピッチが近くてスタンドの傾斜も急で、いいスタジアムだなぁ。ベンチのいすも、あれ革張り? うへー、7万人入ったの。
スペイン戦でも見せた前線からの積極的な守備ががっちり機能して主導権握って、先制点もそんな前線での守備から。
永井がいなくなってからボール持たれるようになって、エジプト得意な右サイド、つまり俺たちの徳永のサイドから何度か崩されたけど、またボール奪ってからのショートカウンターでエジプトのレッドカードを誘発して、流れを引き戻した。
そのプレーも、先制点のシーンも、似たような形。清武が右サイドから真ん中へのスルーパス。あの角度であのタイミングで入れるの気持ちいいな。
2人目の選手交代、東に代わって酒井高徳なんだ。守備的な交代に見えちゃうけど、1-0の状況だったから、まあきっちり守備から、だね。
そしてケガで交代した永井と東が気になるねぇ。永井は打撲で軽症って話だけど。でももうここまできたら総力戦だ。ホンジュラス戦でベンチメンバーもみんな使えてて、準備できてるしね。あれ、東、髪切った?
3得点はまあ相手の集中力切れたのもあるけど、4試合無失点なのがたまらん。オーバーエイジな吉田麻也と俺たちの徳永がもたらした安定感ってやつか。俺たちの権田もさぞれしかろう。
次はメキシコと準決勝。おお、反対側の山では韓国がイギリスチームに勝ってるぞ。
日本代表 激闘録 U-23日本代表&なでしこジャパン ロンドンオリンピック2012 サッカーアジア地区最終予選 [DVD]
スポーツ
by G-Tools2012サッカー日本代表◆U-23/永井謙佑◆レギュラーコンプ全2種
by G-Tools
◆トラックバック・ピープル「サッカー日本代表を応援しよう!」
◆にほんブログ村「サッカー競技 (夏季オリンピック)」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →水族館 →お土産 →沖縄 →コメダ →オリンピック



この記事へのコメント