
千駄ヶ谷駅でいきなりドロンパに出会えた! と思ったらエスパルスのパルちゃんもいた。パルちゃん、近い。





試合前のコンコースでだいたい全マスコットに遭遇。あっちに人だかり、こっちに人だかり、楽しかった。師匠ことグランパスくんは人気あるなぁ。











これすごい。規模の大小はあるんだけど、ほんとに全部来た。いっぱいいろんなの食べたよ。いっぱい人がいたよ。東京のイナゴ軍団もこれなら満足満足。東京ヴェルディとジェフ千葉が若干人気なかった気がするのはFC東京と柏レイソルのサポーターが多いからか。















これもいいな。開幕戦の対戦カードで並んでるのね。われらがFC東京はアウェイで大宮アルディージャと対戦。J2に昇格した松本山雅FCが東京ヴェルディとの対戦で味の素スタジアムに来るんだよねぇ。うっしっし。


あと、フェイスペイントなシールも無料で貼ってくれた。むふふ。


バックスタンドには全40クラブのフラッグがはためいててかっこよかったな。
ぼくはおととしまではJ2ってほとんど意識しなかったんだけど、去年FC東京とともにJ2を経験して、あらためて、J1とJ2でJリーグなんだなと実感。29都道府県の40クラブでこんなお祭りができるJリーグがステキ。


【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →神社仏閣 →カフェ →温泉 →まつり →リラックス



この記事へのコメント