FUJI XEROX SUPER CUP 2012はJリーグ開幕祭り

われらがFC東京残念ながら負けてしまったFUJI XEROX SUPER CUP 2012は、咋シーズンのJリーグチャンピオンと天皇杯チャンピオンが戦って、新シーズンのはじまりを告げる試合。会場はJリーグ全体のお祭り的な要素も満載だったよ。

J1全18クラブのマスコット集合
千駄ヶ谷駅でいきなりドロンパに出会えた! と思ったらエスパルスのパルちゃんもいた。パルちゃん、近い。
画像
画像
画像
画像画像

試合前のコンコースでだいたい全マスコットに遭遇。あっちに人だかり、こっちに人だかり、楽しかった。師匠ことグランパスくんは人気あるなぁ。
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像
Mr.ピッチまで来てくれた。いいなぁ、このたたずまい。最初はりぼてだと思った。名探偵コナンシートのおまけはコナンのお面。いらん。

J1&J2全40クラブのスタジアムグルメ集合
これすごい。規模の大小はあるんだけど、ほんとに全部来た。いっぱいいろんなの食べたよ。いっぱい人がいたよ。東京のイナゴ軍団もこれなら満足満足。東京ヴェルディとジェフ千葉が若干人気なかった気がするのはFC東京と柏レイソルのサポーターが多いからか。
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像
画像画像

J1&J2全40クラブのユニホーム展示
これもいいな。開幕戦の対戦カードで並んでるのね。われらがFC東京はアウェイで大宮アルディージャと対戦。J2に昇格した松本山雅FCが東京ヴェルディとの対戦で味の素スタジアムに来るんだよねぇ。うっしっし。
画像画像

あと、フェイスペイントなシールも無料で貼ってくれた。むふふ。
画像画像

バックスタンドには全40クラブのフラッグがはためいててかっこよかったな。

ぼくはおととしまではJ2ってほとんど意識しなかったんだけど、去年FC東京とともにJ2を経験して、あらためて、J1とJ2でJリーグなんだなと実感。29都道府県の40クラブでこんなお祭りができるJリーグがステキ。
画像画像


【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →神社仏閣 →カフェ →温泉 →まつり →リラックス

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 サッカーブログへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

FC東京ホーム開幕戦の東京ドロンパ
Excerpt: J1第2節、われらがFC東京のホーム開幕戦で会えた東京ドロンパさん。2週間前のFUJI XEROX SUPER CUP 2012でも会えてたけど、国立競技場だったからな。やっぱ味の素スタジアムが真のホ..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2012-03-18 23:59

池袋・ナンジャタウン(この日1回目&2回目)
Excerpt: 3月の話。去年リニューアルした池袋のサンシャイン水族館に行ってきたの。ついでにナンジャタウンで餃子とかデザートとか食べたかったので、それぞれの再入場をフル活用。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2012-06-02 01:24

いよいよJリーグ開幕が近づいてきた
Excerpt: いよいよJリーグ開幕が近づいてきた。3月1日にJ1、3月2日にJ2がそれぞれ開幕だよ。 なんと、スカパー!でJ1J2ともに開幕節無料放送してくれるってさ。俺たちのFC東京はアウェイだし、V・ファーレン..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2014-02-21 00:16

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ