神社では、狭い境内に露店が密集。この感じがいいんだよねぇ。そして夕方だったからか、ちびっ子だらけ。狭くて密集してる中を走り回ってる。
そんなすばらしい歌声をBGMにお参りぱんぱんして、露店で買い食い。うっしっし。
B級グルメとして躍進中の甲州鳥もつ煮があったのでそれと、広島風お好み焼き。しかしこのお好み焼きがはんぱなくでかい。他にもつまもうとたくらんでたけど、つれと2人でこの2つでおなかいっぱいになっちゃった。
満足して熊野神社終了。そういえば吉祥寺でもおまつりじゃなかったっけ、と思い出して、はしご。武蔵野八幡宮。
こっちも人がいっぱいだ。暗くなりはじめ。おお、ちょうどみこしが神社に戻ってきたところらしく、拝殿の前でなにやらやってる。おかげでぱんぱんできなかったけど、めずらしいところ見られた。やったね。
神社のまつりはしご。イイネ、イイネ。
神輿大全
宮本卯之助
by G-Toolsお祭りうちわ 大
by G-Toolsサヨナラ
GAO
by G-Tools
◆トラックバック・ピープル「お祭りワッショイ!」
◆にほんブログ村「近所の、遠くの、お祭り」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →FC東京 →水族館 →夏 →まつり →温泉 →信州 →動物園
この記事へのコメント