
ツアー中に震災があって、3月の公演はいくつか延期になって4月から再開。MISIA自身、再開するのをすごく迷ったそうだけど、歌で”心の栄養”を届けたいという思いでやることにしたとのこと。そのあたりの話も含めてMCはなにやら神妙だったな。でもやってくれてありがとう。

ぼくたちの席は2階の下手側でちょっと遠かったけど、楽しかったわぁ。
最初の2曲は知らない曲だったんだけど、その後「BELIEVE」「つつみ込むように…」でぐぐっとぼくの気持ちも盛り上がってきた。「つつみ込むように…」はほんと名曲。
で、MCでツアー再開の話をしつつ、震災後につくったという「明日へ」を披露してくれた。この日の音源をライブバージョンとして配信するんだって。うれしい。でも、そのままバラードが5~6曲続いたのね。5月にシングル盤が出る新曲「記憶」も聴けたけど、バラードのパート長いよぉ。眠くなる。バンドメンバーのJPの曲とかいらん。
ようやく後半にミラーボール登場、「果てなく続くストーリー」からはじまったメドレーが圧巻。ダンサーたちのコミカルな動きとともにぼくのテンションMAX。「果てなく続くストーリー」もそうだし、「少しずつ大切に」「Everything」などバラードをダンサブルにアレンジしてくれるのすごくすき。そしてなんと「Can't Take My Eyes Off Of You」のカバーで中締め。これは意外。「INTO THE LIGHT」じゃなかったけど、がしがし踊れて楽しい。
アンコールの「MAWARE MAWARE」でタオル回し。「TYO」じゃなかったけど、ぐるんぐるん楽しい。おー、おおー、おおー♪ はじめて聴いた曲だけど、去年のワールドカップのコンピレーションアルバムに参加した曲なのね。そして「We are the music」でもうひと盛り上がりして、MCして、「LIFE IN HARMONY」で厳かに締め。
ぷはー、あっという間の約2時間。ひさしぶりに聴いたMISIAは、今までにも増してパワフルにそしてのびやかに感じた。バラードもう少し短めがよかったけど、きっちり楽しめた。いっしょに行ったうちの1人は妊婦だったんだけど、胎教になったかしら。
JUST BALLADE
MISIA
by G-ToolsListen Up!
Various Artists
by G-Toolsラヴ、アゲイン ~デイヴィッド・フォスター プレゼンツ~
デイヴィッド・フォスター シャリース ピーター・セテラ マドンナ ナタリー・コール ホイットニー・ヒューストン 松田聖子 マイケル・ジャクソン MISIA
by G-ToolsMISIA/THE TOUR OF MISIA DISCOTHEQUE ASIA<初回生産限定盤> [DVD]
by G-Tools
◆トラックバック・ピープル「ライブレポート」 ◆にほんブログ村「MISIA」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →散歩 →温泉 →ドライブ →水族館 →FC東京 →舞台 →新宿



この記事へのコメント
まるちゃん
帰りに募金箱持って並んでいて会う事が出来ました
MISIAの生歌声は鳥肌物で、素晴らしいですね
ぼくんち杉並区†