オイスターバーで牡蠣ざんまい

前から行ってみたかったオイスターバーにはじめて行ってきたよ。牡蠣カキかき。品川のグランド・セントラル・オイスター バー&レストラン。新幹線側、アトレの4階。一休.comで予約したらグラスのスパークリングワインがついてくるのをつれが発見して、それで。
牡蠣が中心のシーフードレストランってことかな。ニューヨークに長い歴史のある本店があって、2号店として品川に2004年にできたんだって。世界中の牡蠣が1年中食べられるんだって。

ぼくたちが食べたのはこんな感じ。水槽に入ってたズワイガニのスチームを店員にすすめられたけど、そうじゃないの、牡蠣食べにきたの。いろんな牡蠣

生牡蠣盛り合わせ 「オイスター・ベイ(ワシントン州・アメリカ)」 「アイリッシュプレミアムオイスターズ(ドネゴール州・アイルランド)」 「赤穂(兵庫)」 「九十九島(長崎)」
オイスターバーで牡蠣ざんまい
生牡蠣うまいっ。たまらん。薬味ちょんちょんでちゅるっ。やわらかくてやさしい味が口いっぱいに広がる。なんとなく、海の味。う、でも正直、品種による違いは大きさ以外あんまりわからん。日本の牡蠣のほうが大ぶりでうまいかな。

オイスターロックフェラー
オイスターバーで牡蠣ざんまい
あつあつ、グラタン風。クリーミーな牡蠣にクリーミーなソース。絶妙。うまうま。

生牡蠣「クマモト(ワシントン州・アメリカ)」
オイスターバーで牡蠣ざんまい
やっぱりもっと生牡蠣食べたかったのでちょっとだけ追加。これもうまい。小ぶりだけど。

フライドオイスターNYスタイル
オイスターバーで牡蠣ざんまい
いわゆるカキフライというより、唐揚げのような風味でおもしろい。

ポップコーンシュリンプ
オイスターバーで牡蠣ざんまい
牡蠣意外も一応。これはまあ、こんなもんかな。

クラムチャウダー
シーザーサラダ
おまけについてきたパン
ワイン少々

オイスターバーで牡蠣ざんまいいやあ、もう、とにかく生牡蠣のうまいこと。こんなうまいもん出しといて、「生牡蠣の食べ過ぎにご注意下さい」ってそりゃないよ。それからオイスターロックフェラーね。クラムチャウダーもなかなかうまかったな。

で、2人で約1万円だった。生牡蠣は1個4~500円ってところか。なかなかいい値段するけど、満足、満足。また行こう。ありがとう。


トラックバック・ピープル「あなたが一押しの美味しい情報」
にほんブログ村「牡蠣食べたい・・・」


【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →散歩 →温泉 →ドライブ →水族館 →FC東京 →舞台 →新宿

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 サッカーブログへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ