まあ、なんとか新しい監督を迎えて、これが今のぼくたちですって見てもらう感じかな。10番不在ってのも象徴的。
どことなくおだやかに、そうはいっても激しくいくところは激しくいけた、くらいの印象。攻める時間もけっこうあったけど、クロスとかシュートとか精度低めで迫力少なめ。
新戦力の香川がゴールってところがよかったね。最後に駒野を出してくれたのは原監督代行の粋な計らいか。本田はフル出場させてほしかったけど、核を決めるのはザッケローニ監督におまかせってことかな。
闘莉王のケガでチャンスがまわってきた栗原に期待してて、実際悪くない感じだったんだけど、後半途中に負傷交代しちゃったのが残念。結果的に無失点で終われただけに。
2014年のワールドカップはまだ先すぎるから、来年のアジアカップでいいところ見せてほしいね。
ザッケローニ監督のインタビュー中にピッチから長友へのインタビューの声が聞こえてきて、そっち聞けなくて残念。監督へのインタビューの通訳が、いっぱいしゃべったのに短いコメントだけだったりしてひどかった。現場の通訳はいい人つかまえてね。トルシエのときのダバディはおもしろかったな。
◆トラックバック・ピープル「サッカー日本代表を応援しよう!」
◆にほんブログ村「サッカー日本代表」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →音楽 →ドライブ →夏 →散歩 →FC東京 →まつり →お土産



この記事へのコメント
ターコ
内容は物足りなかったけど、まぁしょうがないのかな。
栗原選手と香川選手、なんか顔が似てて区別がつかないよ~(-_-;A
ぼくんち杉並区†