ひとりで弾き語りっていうからしっとりな雰囲気なのかと思いきや、手拍子がんがん入るし、アリーナの人は立ってるし、そういうテンションなのね。そのほうが楽しい。よかったよかった。しゃべりもおもしろいしね。ジーンズにスニーカーだしね。もちろんしっとりな曲もあるしね。

声に、ピアノに、歌に、力あるなぁ。シンプルにストレートにパワフル。序盤の「This Love」とか、中締めの「Answer」とか、他にもいっぱいたまんない。コーラス隊を従えて「手紙」とかね。
テンションあがる曲になると左足でじゃんじゃんリズム刻んだり中腰になったりしちゃうところがいいわぁ。
ぼくたちの席は2階のいちばん後ろで遠かったんだけど、全身でピアノ弾くアンジェラ・アキの躍動感は伝わってきた。
カバーもちょいちょいやってくれて、マイケルジャクソン「We are the world」からトークまじえて1985年つながりなんつって、尾崎豊「卒業」、おニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」、小泉今日子「なんてったってアイドル」。そんなのもピアノ弾き語り。マイケルジャクソンがほんとにすきだそうで「Bad」、「Man in the Mirror」も。あと終盤にはジョニ・ミッチェル「River」をやったよ。


グッズも買っちゃった。トートバッグとTシャツ。トートバッグはけっこう大きくてしっかりしたつくり。武道館ってことでたまねぎデザイン。Tシャツは、ぶどうの缶ジュースなイラスト。ぶどう缶、ぶどうかん、武道館、あー。
ANSWER(通常盤)
アンジェラ・アキ
by G-ToolsHome (通常盤)
アンジェラ・アキ
by G-Toolsピアノ弾き語りライブ 浪花のMY KEYS 2008 in 大阪城ホール & MY KEYS 2008 in 武道館 [DVD]
by G-Toolsピアノ弾き語り アンジェラアキ/ANSWER
アンジェラ アキ
by G-Tools
◆トラックバック・ピープル「アンジェラ・アキ」
◆にほんブログ村「アンジェラ・アキ いいね~!」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →映画 →神社仏閣 →舞台 →散歩 →ラーメン →音楽 →美術館



この記事へのコメント