

館内は、主にアニメーション製作に関する展示。アニメーションの原型ゾートロープがまわってたり、原画をパラパラめくる体験ができたり。企画展は「崖の上のポニョ展 ―エンピツで映画をつくる―」だったけど、ポニョの映画見てないから話半分に流し見。ふかふかのねこバスで遊べるところがあったけど、子供だけっぽかった。
そして不意に外に出られて、らせん階段をぐるぐるのぼると、いたっ!ロボット兵! 映画のあの雰囲気そのままにたたずんでる。等身大なのかなこれ。まわりが草木って演出もステキ。じーん。



それから15分くらいの短編映画も見られたよ。「めいとこねこバス」。となりのトトロにこんなサイドストーリーが作られてるのね。おもしろかった。ねこ電車もねこ飛行機もいるのか。
あとクリスマスツリーもキラキラ輝いてた。いいわぁ。



はい、おみやげ。つれにはトトロの指輪、ぼくにはロボット兵のカード立て。

三鷹の森ジブリ美術館GUIDE BOOK 2009-2010―迷子になろうよ、いっしょに。 (ロマンアルバム)
by G-Toolsとなりのトトロ ネコバスのおうち M
by G-Tools
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →映画 →飲み物 →神社仏閣 →舞台 →クリスマス →散歩 →車



この記事へのコメント
ゆーせん
私は2ヶ月程三鷹に住んでいたことがあるのですが、その時に一度も行くことがなくて、今となっては後悔しています。
引越してからは三鷹にあまり行く機会がありませんが、来年こそは絶対に行きたいと思います。
トトロのお出迎えはかわいいですよね~私もその前はよく通りかかっていました!!
ぼくんち杉並区†
竜眼寺文蔵
ボクも2回ほど行きました♪
今、自分の部屋を「小ジブリ美術館」
にしようとしています(笑)
よかったら、ブログに見に来てくださいね♪
ぼくんち杉並区†