デジカメ買ったらWindows98がいよいよ厳しくなってきた

富士フイルムのデジカメFinePix F200EXR買った話の続き。

FinePix F200EXR新しいデジカメをかなり気に入って、いろいろ写真を撮った。よーしパソコンに入れようと、SDHCカードをカメラから抜いて、パソコンのカードリーダーに挿入したんだけど、あれ、うんともすんとも言わないぞ。
まさかと思ってちょいちょい調べたところ、BUFFALOのカードリーダー「MCR-SD-LT/U2」がSDHCカードを認識しないらしい。なんですと。

しかもぼくのパソコンはWindows98だから、カメラをUSBでつないで写真転送、なんてことはできない。ダメもとでカメラについてたCD-ROMを入れてみたら、開口一番、「インストーラーを実行するにはWindows98SE以降のシステムが必要です。」だって。むーん、困った。

というわけで、せっかくなかなかいいカメラを買ったと思ったのに、撮った写真をカメラから取り出せない状況に陥った。Windows98で動いてSDHCカードを読めるカードリーダーを探すか、いっそパソコンごと買い換えるか。むむむむーん。

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) F200 EXR シルバー FX-F200EXRSFUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) F200 EXR シルバー FX-F200EXRS

by G-Tools
BUFFALO MCR-SD-LT/U2 USB2.0対応 カードリーダー/ライターBUFFALO MCR-SD-LT/U2 USB2.0対応 カードリーダー/ライター

by G-Tools

トラックバック・ピープル「コンパクトデジタルカメラ」
にほんブログ村「デジカメ(デジタルカメラ)」

【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →映画 →飲み物 →神社仏閣 →舞台 →クリスマス →散歩 →

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 サッカーブログへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

「SHINJUKUサザンライツ2009-2010」がなんかいまいちだった
Excerpt: 新宿で映画を見た帰りに、南口のイルミネーション。新宿サザンテラスの「SHINJUKUサザンライツ2009-2010」ね。 あれ、2007-2008、2008-2009に引き続いて3年連続だ。まったく意..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2010-01-15 01:23

デジカメの写真をパソコンに取り込むのあきらめムード
Excerpt: 去年の12月にデジカメ「FinePix F200EXR」を買ったんだけど、いまだに撮った写真をパソコンに取り込む手段がない。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2010-01-15 01:59

MS UI Gothic誕生の理由
Excerpt: ■Windows98に標準装備されているMS UI Gothicという奇妙なフォントの存在理由がわかった。どうやら日本語アプリケーションでよく使われる半角カタカナが、UNIX系のOSで文字化けを起こし..
Weblog: 愛と苦悩の日記
Tracked: 2010-01-21 04:05

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ