そしてなんと、今年はハーゲンダッツジャパンが創業25周年だそうです。

アイスも選べてうっしっし、なんにしようかな。
パフェの構成が、抹茶だきなこだ白玉だと和風な感じだったので、そこをあえてはずして、イングリッシュミルクティーを選択。和風なのにイングリッシュって言っちゃってますからね。店員のおねえさんも面食らうだろうと思ったら、なんと、もう1種類選べとな。さらに、このパフェにミルクティーは私も食べたことありますよ、結構あいますね、なんてにこやかにお話しされてしまいました。ほれてまうやろー! じゃなくて、むぅ、あえてあわないほうにいったつもりなのに。勝負を挑んで軽くあしらわれた感じ。
じゃあ次はもっとあわなさそうなカフェモカ乗せてやるっ。どうだっ。それでもおねえさんはにこやかに受け付けてくれて、丹精込めてぼくたちのパフェを作ってくれました。ほれてまうやろー!
というわけで、イングリッシュミルクティーとカフェモカのアイスで作った和風なパフェ。
たしかにイングリッシュミルクティーはまあまあでしたけど、カフェモカは予想通りミスマッチでした。しかもカフェモカが下段に入ってたもんだから、でかくて若干食べあぐねた&いろんなもん混ざったところで登場して、ダメージ大。
まあ、縁起物ですから。こういうダメージも含めての遊びですから。もちろんそれぞれはうまい。

いつもこれのために半年に一度だけ蒲田に行くんだけど、駅前にいつのまにかドン・キホーテができてました。そして木々には地味なイルミネーション。明るさが完全にドン・キホーテに負けてます。


◆トラックバック・ピープル「アイスクリームピープル」
◆にほんブログ村「ハーゲンダッツ」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →映画 →飲み物 →神社仏閣 →舞台 →クリスマス →散歩 →車



この記事へのコメント