
<材料>
・シーフードミックス ・しめじ ・えのき茸 ・長ねぎ
・にんにく ・カレー粉 ・塩 ・コショウ ・しょうゆ
にんにくをみじん切りして炒めて、シーフードミックスどーん。いやーん、冷凍のまま入れたらだいぶ霜がついてた。じわっと解けてフライパンの中が水分だらけになってしまったぁ。でも捨てちゃうとせっかくのにんにく風味がいっしょになくなっちゃいそうなのでしかたなくそのまま。強火でなんとか蒸発しろ。
気を取り直して、シーフードミックスが解けてきた頃にその他の材料も投入して、カンで調味料入れつつカレー粉もカンで。味見味見、あれ、だいぶ辛いかも。カレー粉入れすぎたかな。でも足りない分には足せばいいけど入れすぎちゃったらどうしたらいいんだろう、しょうがない、調理完了、食べるぞ。
ごはんと味噌汁と漬物添えて、いただきまーす。ああ、やっぱり辛い。でもわりといけるかも。ただ、思いつきで入れたにんにくの風味がカレーに負けてほとんど消えてるな。みじん切りしたときに手に匂いがついちゃっただけだ。
ふぅふぅ言いながら、ごはんに乗っけていっしょに食べることでなんとか辛さを軽減して、ガツガツガツ。ごはんおかわりしちゃった。「時効警察」の第1話みたいに辛いもの食べて髪型変わったかな。
ふー、ごちそうさまでした。カレー粉全然減ってないからそのうちまたチャレンジしよう。今度はもっとうまく作れるといいな。
◆トラックバック・ピープル「男の料理」
◆にほんブログ村「ひとり暮らしの料理研究所」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →映画 →舞台 →麻生久美子 →吉井和哉 →紅茶 →お土産 →電車



この記事へのコメント