吉井和哉「YOSHII BUDOKAN 2008」楽しかった!

吉井和哉「YOSHII BUDOKAN 2008」に行ってきた! DVDで予習復習ばっちり、ステージ真横の西スタンドいちばん後ろだったけど、そんなこと関係なく楽しんできた! すっごい並んで買ったTシャツを着て、あっという間の2時間ちょい。
YOSHII BUDOKAN 2008

開演時間の10分前くらいに中に入ったら、突然前説でダチョウ倶楽部登場。”クルリンパ”とか”どうぞどうぞ”とかのギャグを見せてくれた。なんだこのキャスティング。ていうかいつも前説なんてないよね。
YOSHII BUDOKAN 2008

そして15分押しでわりとシンプルに吉井和哉登場。ギターはエマジュリアンか。バーニーはいないのね。いきなり1曲目知らないと思ったら歌詞で”ビルマニア”って出てきたからきっとあれが新曲の「ビルマニア」なんだな。着うた先行配信でしか聴けないんだよね。ぼくまだ聴いてない。
おわっ、”神だ”、”わたしだ”ってモンスターエンジンのネタだな。

んで、じわーっと高ぶってって中盤、「BLOWN UP CHILDREN」「NAI」「CALL ME」「TALI」と続いたくだりはもうたまらん。まさかのTHE YELLOW MONKEY時代の名曲「NAI」だし、「CALL ME」で泣きそうになったところへ「TALI」を持ってこられたらもう。

その余韻にひたっていたら、いつものようにすべらない話ばりのおもしろMC。そして勝手に訳詞をつけて洋楽カバーのコーナーではRadioheadの「CREEP」。で、THE YELLOW MONKEY「天国旅行」や来年出すアルバムからという「SNOW」なんかを織り交ぜながら、「WEEKENDER」で中締め。

アンコールはなにやら仮装して登場。北スタンドに向かって立った小さなステージがけっこうな高さまでせりあがって、どーん、「崖の上のポニョ」! しかもバンドもちゃんとやってまさかのフルコーラス熱唱。正面ステージではいつのまにかエマがセンターに立ってコーラス担当。爆笑しながら聴いちゃった。仮装は金髪ロン毛で映画に出てくる人らしいけど見てないからわからない。

あらら、その後の曲も”昔のオレじゃん”とか言いながら金髪ロン毛のままやっちゃったよ。「くちびるモーション」はちょっと前にPUFFYに提供した曲で「ビルマニア」のシングル2曲目に入るんだよね。そっからスパッと「マンチー」へ。”はじまった!”と”コカン!”をいっしょに叫ぶ。いつものように遅いメンバー紹介ではめずらしくエマ吉井和哉を紹介する場面も。それがフリになったわけじゃないだろうけどここでもTHE YELLOW MONKEY時代の曲「見てないようで見てる」を。
そして最後は照明フルで「FINAL COUNTDOWN」! やったー! ぼくはひさしぶりの両手パンチパンチ!

最後わりとあっさりで、比較的シンプルな構成だった気がするな。 でもどどーんとアツい! 楽しかった! 

ビルマニアビルマニア
吉井和哉

by G-Tools
崖の上のポニョ崖の上のポニョ
藤岡藤巻と大橋のぞみ 近藤勝也 藤岡藤巻

by G-Tools

トラックバック・ピープル「ライブレポート」 ◆にほんブログ村「吉井和哉」

【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →映画 →お菓子 →ライブ →CD →サッカー →舞台 →ラーメン

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 サッカーブログへ

この記事へのコメント

  • りっしゅ

    すごくよさそうね。吉井のサイトに、日曜フジテレビに出るって書いてあるけど、ふつうのフジテレビじゃないでしょうね。radioheadのcreepはすごく見たい!!みたいみたい。でも見れなさそうな。
    2009年01月24日 11:15
  • ぼくんち杉並区†

    CSとかのフジテレビ721で1月25日に再放送だね。あとはDVD待ちだけど、カバー曲は入るかどうかわかんないね。あ、3月のアルバムの初回限定盤DVDでこのライブのダイジェストがあるっぽいよ。
    2009年01月24日 16:31

この記事へのトラックバック

吉井和哉「YOSHII BUDOKAN 2008」グッズ・Tシャツとカレンダーとステッカーと鉛筆
Excerpt: 12月28日に行ってきた吉井和哉の「YOSHII BUDOKAN 2008」で買ったグッズたち。18:30開演で、うっかり17時すぎに着いちゃったんだけど、グッズ売場に並びに行ったらもう大変、武道館の..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2008-12-30 01:42

吉井和哉の卓上カレンダー
Excerpt: 吉井和哉の「YOSHII BUDOKAN 2008」で買ったグッズセットに卓上カレンダーが入ってて、うちじゃあ使わないもんなと職場の机に置いてみた。書き込むところがほとんどないからサブで。あと、だれか..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2009-01-15 23:59

3月18日・フットサルとか吉井和哉「VOLT」とか
Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/deka/deka_01_iku.gif" />3月18日、仕事をサボり気味に切り上げてフットサル。春を感じる夜風の中、夢中になって1時間半。ああ、左足でも正確に蹴れるようになりたい。ドリブルもそれらしくできるようになりたい。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2009-03-19 01:52

吉井和哉「VOLT」聴けば聴くほど気に入る骨太ロック
Excerpt: 吉井和哉のニューアルバム「VOLT」がここ1週間のヘビーローテーション。第一印象は大人のロックでちょっと地味かもと思ったんだけど、聴き込んでるうちに印象変わってきて、もうれつに気に入ってきた。大人のロ..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2009-03-26 23:52

吉井和哉「TOUR2009 宇宙一周旅行」どっぷり
Excerpt: いやっほう、行ってきました7月12日、吉井和哉の「TOUR2009 宇宙一周旅行」。代々木第一体育館はじめて。こんなところでやるんだ。 8月に追加公演はあるものの、一応ひと区切りの最終日。おっ、この日..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2009-07-18 01:31

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ