MISIAライブDVD+リミックスCD「DECIMO X ANIVERSARIO DE MISIA」

1月にさいたまスーパーアリーナ2月に横浜アリーナとぼくが2回見に行ったMISIAのツアー「THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD」のDVDがほしくてAmazonへ。あれ、ブルーレイのしかないの? と一瞬途方にくれたところ、10周年記念リミックスCDとライブDVDの2枚組なのがあって、そっちを購入。DECIMO X ANIVERSARIO DE MISIA。なんて読むのこれ。4515円はお買い得な気はするけど、正直リミックス盤はどっちでもいいんだよな。

DECIMO X ANIVERSARIO DE MISIADVDに収められているのはぼくが見に行った横浜アリーナでのツアーファイナル。自分がそこにいたと思うとそれだけで感慨深い。引きの画で客席が映ると、あのときの興奮が甦る。見ながらときどき鳥肌を覚えたのはぼくんちのエアコンが効きすぎてるわけじゃないよね。

やっぱバラードよりもダンサブルな曲のほうがより気持ちよくて、最初の「以心伝心」「Royal Chocolate Flash」「Dance Dance」と、終盤の「Everything」「Color of Life」「INTO THE LIGHT」がたまらん。あと「太陽の地図」もいっしょに歌っちゃう。

そしてなにより、ぼくが横浜アリーナで不意打ち食らってうれしくて泣きそうになった「つつみ込むように…」。たしかこのファイナル公演だけでやってくれたんだよね。ずどーん!ありがとーう!

後ろのほうの席だったからよく見えなかったかっこかわいい衣装もばっちり確認できて、イイネ!イイネ! MISIAの表情もちょいちょい見えて、さらに親近感。いつか近い席で見たいな。でかいホールじゃなくて小さいライブハウスとかではやらないのかな。なにっ、8月~10月でアジアツアーとな!台湾、シンガポール、上海、ソウル、香港だって。

で、どっちがおまけかわからないリミックスCDは、いままで散々出してたのとたいして代わり映えはしない気がするけど、まあこれはこれで。77分の大作なんだよね。「EIGHTH WORLD」ツアーの後にリリースした「約束の翼」「Yes Forever」をリミックスだけどはじめてフルコーラス聴いたり、2002年のアルバム「KISS IN THE SKY」に入ってる「太陽がいるから」をすごくひさしぶりに聴いて魅力を再発見したり。
「Royal Chocolate Flush」”Ichiro 51 Remix”ってなに。シアトルのあの鈴木一朗か。へー、バッターボックス入るときこの曲なんだ。そしてゴージャスなリミックス。

B0018OAH5UDECIMO X ANIVERSARIO DE MISIA~THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD+THE BEST DJ REMIXES~(初回生産限定盤)(DVD付)
MISIA
BMG JAPAN Inc.(BMG)(M) 2008-06-25

by G-Tools
THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLDTHE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD
MISIA

by G-Tools

トラックバック・ピープル「favorite CD&DVD」 ◆にほんブログ村「MISIA」

【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えば: →映画 →音楽 →FC東京 →舞台 →おもちゃ →ポテトチップス

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 サッカーブログへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ