「バンテージ・ポイント」が感動的に大満足

バンテージ・ポイント映画バンテージ・ポイントを見たよ。予告でかなり気になってってようやく。あのね、これもうれつすごい。おもしろいっつうか、秀逸、名作。
そんな泣くような話じゃないんだけど、泣きそうになった。できのよさに感動したのかもしれない。

首脳会談かなんかの式典で、アメリカ大統領が銃撃される事件が勃発。何人かの目撃者というか当事者たちの視点で、少しずつ真相が解き明かされていくんだけど、その演出が絶妙。

ひとりの視点である事実が明かされて、でもいいところまでいったら謎を残したままで時間を戻して別の視点でもっかい最初から。するとさらに事実が積み重なって、なにー、と思ったらまた戻る。
適度に盛り上げて、でもまた最初から考える時間をくれるような展開に、ぼくの心はわしづかみ。明かされる事実の少しずつ感のバランスが抜群によくて、徐々に緊迫感が高まっていく。

真相もよくできていて、まさかの人がまさかのところでつながっていって、後半はぎゅーんとものすごい勢いで衝撃のラストへ。んー、すごい。結局数時間かひょっとしたら数十分のできごとを、ぎっしり濃密に描いてある。これが90分にまとまってるんだから、もう大満足。

まだ見てない人はぜひ見て。大おすすめ。

おっと、期せずして連続で吉祥寺バウスシアターで。しかもまたいちばん小さいシアター2だった。ステキ。


バンテージ・ポイント@映画生活
トラックバック・ピープル「映画館で観たよ」
にほんブログ村「おすすめの映画」


【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えばこんなテーマ→ 映画 サッカー 音楽 お菓子 携帯電話 ラーメン



↓同じテーマで他にも書いてます。

この記事へのコメント

  • ターコ

    私も見ましたよ~(^o^)丿 良かったですよね♪ でも泣きそうになったなんて・・最近あまり良いのを見てなかったのかな(^_^;)
    2008年04月02日 22:55
  • ぼくんち杉並区†

    いやー、なんかねぇ、最後の救急車が横転するところで、うわーってなっちゃって、涙こみ上げてきそうになったんだよねぇ。
    2008年04月03日 01:17

この記事へのトラックバック

バンテージ・ポイント
Excerpt: 『『暴走パニック大激突』以来のグランド・ホテル形式の傑作!(で、いいのか?)』 / 以下の文章は、デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィテカー、エドゥアルド・ノリエガ、エドガー・ラミ..
Weblog: I N T R O
Tracked: 2008-04-08 12:44

【バンテージ・ポイント】
Excerpt: 大統領暗殺をいろんな人の視点から 見ていき犯人が誰なのか徐々にわかって いくというストーリー。 映画の券を会社の人にもらったので 今日地元から東京に出てきたヒロと 見に行きました。
Weblog: Watch IT!
Tracked: 2008-04-10 22:20

「パニック・ルーム」まあまあ ほんとにまあまあ
Excerpt: 週末どーんとDVD鑑賞。土日で3枚目は「パニック・ルーム」。タイトルから勝手にサイコサスペンスかと想像してたんだけど、あんまりサイコな要素はなくて、でもハラハラなサスペンス。まあまあでした。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2008-09-01 00:05

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ