

三浦海岸駅の前に何本かどーんと咲いていて、三崎の海産物とか三浦大根とかの露店が出てて、なにやらにぎわってます。

「桜?桜行くの?ここずーっとまっすぐだよ。」
っておしえてくれた。
「どれくらいかかるんですかぁ?」
「あー、もうずーっと桜だから。」
じゃあ、歩いてみよう。おばちゃんありがとう。
で、京急の線路沿いにとぼとぼ。あれ、桜ないよ。歩いている人はたくさんいるから道は間違ってないよな。んー、おばちゃんにだまされたか。

伊豆の河津でもそうだったんだけど、河津桜と菜の花はセットなんですかね。


そして京急の線路の下に道は伸びていて、小松ヶ池公園に到着。人多いな。みんなお弁当食べてる。池のほとりの桜たちも3~5分咲きってところ。こっちには菜の花はないのね。



そして回転寿司を食べて帰りましたとさ。さすが三浦半島、寿司がすごいおいしかったです。旬の魚たちをたらふく食べちゃった。
で、なぜか三浦海岸駅には「おつかれさまでした」。うん、まあ、ちょっと疲れました。

桜は来週あたりが満開かもよ。
◆トラックバック・ピープル「春の花見スポット情報!!」
◆にほんブログ村「お花見、桜前線」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えばこんなテーマ→ 映画 サッカー 大阪 お土産 音楽 ラーメン 競馬
↓同じテーマで他にも書いてます。
この記事へのコメント