JBLファイナル第2戦 トヨタが意地でタイに

バスケットボールのJBLファイナル。対戦カードはぼくが見に行ったオールジャパンと同じ、トヨタ×アイシン。不覚にも20日の第1戦を見逃して、第2戦をBS-iでテレビ観戦。

トヨタ自動車アルバルク 82-76 アイシンシーホース

第1戦を65-81で負けているトヨタが立ち上がり激しく行って9-0ではじまったんだけど、アイシン桜木竹内のインサイド、そしてバングラの大当たりで流れをつかんで前半はアイシンペース。

しかし3Qにトヨタが激しいディフェンスとオバノンの獅子奮迅の活躍で逆転、その後は一進一退。キャンベルの3Qブザービーター3ポイント、4Q1本目もオバノンの3ポイントでトヨタが一気に行くかと思いきや、アイシンも耐える。
最後はトヨタが悲壮感さえ感じさせる気迫でなんとかギリギリ押し切った印象。一丸のディフェンスで桜木竹内に仕事をさせなかったのが効いた。この展開で出せるベンチプレイヤーが少ない中、高橋にファウルがかさんだところを佐久本が3分だけだけどよくつないだ。

前半はすっかりアイシンペースで、このまま連勝、なんならスウィープもあるんじゃないのとすら思ったのに、ほんとこれ、トヨタの意地だわ。
1勝1敗で次がかなりカギを握るけど、ベテランの主力がほとんど出ずっぱりにならざるをえなかったトヨタは連戦がどう出るか。そんなこと言ってられない意地と気迫でどこまで。アイシンが連勝してたら優勝決まりそうな第3戦を当日券で見に行こうかと思ってたけど、まあいいや。

JBLのホームページにplay by playがほぼリアルタイムで載ってたのすごいな。


トラックバック・ピープル「バスケの輪」
にほんブログ村「バスケ(バスケットボール、NBA)」


【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えばこんなテーマ→ 映画 サッカー 音楽 食事 お菓子 電車 携帯電話



↓同じテーマで他にも書いてます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

JBLファイナル第3戦 トヨタが完勝で王手
Excerpt: バスケットボールのJBLファイナル。1勝1敗で迎えた第3戦を昨日に続いてBS-iでテレビ観戦。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2008-03-23 16:33

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ