3Q終わって同点の大接戦は、4Q残り5分~3分のあたりに勝負どころがやってきた。
リードされていたJOMOが2本続けて富士通のエース矢野良子のインサイドを止めて追い上げムードになりかけたところでオフェンス失敗、直後に富士通が速攻から矢野良子のレイアップ、そして船引かおり&名木の連続3ポイントで12点差と突き放した。
JOMOは最後まで、大神&吉田のドライブイン3ポイントプレイとかオールコートディフェンスでフロントコートオーバータイムとったりとか、あきらめずに意地を見せて6点差まで追い上げて楽しませてくれたものの、そこまで。富士通が落ち着いた試合運びで逃げ切り。
富士通のベテラン矢野良子が35得点11リバウンドと大活躍。インサイドでうまいポジション取りから確実なシュートはものすごい安定感。派手さはないものの、簡単なシュートに持っていくための動きがさすが。圧倒的な存在感で40分フル出場。最後JOMOがファウルゲームに出たときもフリースローを4本入れて突き放した。
準決勝2つ延長戦で、決勝もこの接戦。女子バスケット楽しくなってきたね。このあとのリーグ戦も楽しみ。そして明日は男子のオールジャパン決勝だ。
◆トラックバック・ピープル「バスケの輪」 ◆にほんブログ村「女子バスケ」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えばこんなテーマ→ 映画 食事 名古屋 テレビ コーヒー お菓子 音楽
この記事へのコメント