基本的に、折りたたみじゃなくて、なるべく薄いの、なるべく小さいのがいいんだけど、2007年冬モデルに魅力的な機種がなくて、いまさら2007夏モデルにいくのもなぁ。ちなみに2007夏モデルなら、816SHか810Pあたりがいいかな。でもなんとなく普通。
と、思っていたら、あったよいいのが。WindowsケータイなSoftBank XシリーズのX02HT。HTってどこのメーカーだ。HTC?知らん。まいっか。
ムダにフルキーボードを搭載しつつ、13.9mmの薄さとギリギリ片手で持てる大きさなのがイイ。
使うかどうかわからないけど無線LANで通信できるのもいいし、カーナビとの通信で欠かせないものになったBluetoothももちろん装備。そしてYahoo!ケータイの公式コンテンツに対応していないという潔さもたまらん。
よぉし、これだ、これにしよう。しかしそこに気になる注意書き。
パケットし放題をご利用の場合でも、定額の対象外となる通信がありますのでご注意ください。えっ、なんのこと?あれでしょ、こいつを通信手段としてパソコンでインターネットつなぐときとかでしょ、そんなことしないから大丈夫、と思いつつ説明を読んでみると、予想通り、携帯電話だけでいろんなサイト見るとかメールするとかなら「パケットし放題」の範囲。
ほっとしたんだけど、なぜか上限が9,800円になってる。あれ?4,200円じゃないの?ぼくいまそうだよ? お、上限が9,800円になるのは「PCサイトダイレクトご利用の場合」ってか。なんだそれ。
んんんんん、一生懸命読んだぼくの結論としては、Xシリーズを使うと「PCサイトダイレクト」を使うことになっちゃって、「パケットし放題」の上限が9,800円になっちゃうってことかな。
これは高いので躊躇。毎月のことだからね。
むーん、なかなかうまくいかんな。もうしばらく702NKII を使うことになりそうです。
◆トラックバック・ピープル「携帯電話・PHS ピープル」
◆にほんブログ村「ソフトバンクモバイル」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えばこんなテーマ→ 映画 サッカー 食事 チョコレート CD 冬 コーヒー
この記事へのコメント