アメフトとかのハーフタイムを盛り上げる、大学のマーチングバンドの話。天才的なドラムの腕を持っているけど規律を守れない問題児が成長していくという、とってもわかりやすい典型的なスポーツ青春モノ。
バンドのシーンがとても気持ちいい。ドラムラインがずんずんどかどかずだだだだだだだ。ストーリーが軽いだけに心理描写にはあまり時間使わず、バンドシーンを盛りだくさんにしてくれた尺感覚が秀逸。Earth Wind & Fireやジャクソン5とかの楽曲が登場するのもいいね。サントラ買っちゃおう。ポチッとな。
あれかな、音響設備とかちゃんとしてるともっといいかな。というわけでとりあえずヘッドホンで、バンドのいいシーンをもっかい見てみた。おお、臨場感アップ。
ああいう大規模なマーチングバンドってのを見たことないから、いつか見られる機会があるといいな。
ドラムライン
ニック・キャノン オーランド・ジョーンズ ゾーイ・サルダナ
by G-Toolsドラムライン
オムニバス A&Tドラムライン Qザ・キッド・フィーチャリング・ジャーメイン・デュプリ
by G-Tools
◆ドラムライン@映画生活
◆トラックバック・ピープル「最近観たおすすめの映画」
◆にほんブログ村「音楽・ミュージシャンがテーマの映画」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことを紹介したくて書いてます。】
例えばこんなテーマ→ 音楽 サッカー 映画 食事 旅行 ドライブ コーヒー
この記事へのコメント