
早速Tシャツを着て、スタンド1階席ほぼ中央のなかなかいい席で準備万端待っていると、なにやら声をかけられた。その人曰く、自分の席はアリーナの前から3番目なんだけど、小さい子供連れだからスタンドのぼくらと代わってほしいと。
えっ、まあいいですけど、ていうかむしろそんないい席いいんですか。たしかに、一応席はあるとはいえ、アリーナは子供には危険かも。しばし戸惑ったものの、交渉成立。果たして開演10分前にアリーナ席に到着。ち、近い!ラッキー!ありがとう!
そしていよいよスタート。吉井さん、1曲目「I WANT YOU I NEED YOU」からいきなりステージ降りてぼくらの目の前まで来るヒートアップぶり。「ロック界のディープインパクト吉井和哉です!」だってさ。
最新アルバム「39108」から何曲かやったあと、短いMCはさんで「CALL ME」。この曲だいすき。うっかり泣いた。いや、まぢで。涙出ちゃったよ。んー、名曲。
そして中盤からはTHE YELLOE MONKEY時代の曲が多発。「SPARK」、「太陽が燃えている」、「バラ色の日々」、「LOVE LOVE SHOW」など。イエモン時代の曲をこんなにやるのはソロになってからの過去2回のツアーではなかったな。
「BLACK COCK'S HORSE」のちょっぱやアレンジが気に入りました。「MUDDY WATER」がなかったのがちょっと不満なものの、「FINAL COUNT DOWN」の両手突き上げパンチパンチで締めたあと、「大人のバラード」がテーマというアンコールまで、怒涛の2時間。あっという間。よかった。
やっぱり近いってのはいいね!今日はいい席ゆずってもらえてほんとによかった。でも実は明日も行くもんね!明日はフジテレビ721で生中継だって!
39108 (初回限定盤)(DVD付)
吉井和哉
by G-Tools音楽と人 2006年 11月号 [雑誌]
by G-Tools
◆トラックバック・ピープル「吉井和哉」
◆にほんブログ村「ライブ・コンサート・イベント」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことをみんなに紹介したくて書いてます。】
例えばこんなテーマ→ 映画 音楽 お菓子 飲み物 サッカー 舞台 写真 冬
この記事へのコメント