
やったー!また出してくれました
日清ヨーク!
無炭酸ラムネ!正式名称は
「ラムネ風味乳酸菌飲料」。
コーラ、
メロンクリームソーダ、
コーラレモンに続く無炭酸乳酸菌飲料シリーズです。
パッケージには
「夏の風物詩」。まて、ラムネは風物詩だけど、無炭酸ラムネはちがうぞ。
ごくごくごく。お?うまいよ、これ。カルピスを薄めすぎちゃったからかわりにヤクルトをたしたような感じ。さわかーん。
いいねえ、
日清ヨーク。次はいつかな。無炭酸なにかな。もうちょいペースあげてくれるとうれしい。
◆プログラマのつぶやき「夏の風物詩 ラムネ風味」
◆トラックバック・ピープル「お飲み物ぴーぷる」
◆にほんブログ村「飲み物、ドリンク」
【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことをみんなに紹介したくて書いてます。】
映画 音楽 サッカー 飲み物 お菓子 ワールドカップ 携帯電話 ゲーム
この記事へのトラックバック
夏の風物詩 ラムネ風味
Excerpt:
【製品名】
夏の風物詩 ラムネ風味
【販売者】
日清ヨーク株式会社
【キャッチコピー】
ラムネ風味の、なつかしくも新しい乳酸菌飲料登場!
飲んでみてびっくり、思わずだれかに教えたくなる、不思議なドリ..
Weblog: プログラマのつぶやき
Tracked: 2006-07-17 17:57
日清ヨーク「グレープフルーツ乳酸菌」
Excerpt: ふらっと立ち寄ったサンクスで日清ヨークの乳酸菌ドリンクに遭遇。「グレープフルーツ乳酸菌」です。「夏のほろ苦い思いで」というキャッチコピーだったけど、甘かった。甘めのグレープフルーツジュース。乳酸菌だも..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2006-07-22 22:08
ラムネ風味乳酸菌飲料
Excerpt:
ファミリーマートで変わった飲み物を発見したので買ってみました。
ラムネと書いてある紙パック。紙パックだと普通は炭酸抜けますよねえ?
でも、よくみたら乳酸菌飲料。
なんだこれ?
買ってみましたよ。もち..
Weblog: 躓きのかけら
Tracked: 2006-08-02 16:08
日清ヨーク 乳酸菌飲料 ラムネ風味
Excerpt: 乳酸菌飲料で炭酸飲料の味を再現しようとしているシリーズ?なんでしょうか。今回はラムネを再現しようとしてます。もちろん、500mlの紙パックが容器ですから、炭酸は入ってません。でも、飲むとラムネっぽいと..
Weblog: daibu2のブログ
Tracked: 2006-09-01 22:33
日清ヨーク「山形ラ・フランス乳酸菌飲料」は普通
Excerpt: 日清ヨーク乳酸菌飲料のまじめ班商品。「山形ラ・フランス乳酸菌飲料」を見つけたので、まじめ班とわかりつつも買ってみました。甘酸っぱくて、ごく普通。普通にうまい。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2006-09-06 00:51
日清ヨーク「植物性乳酸菌りんご」
Excerpt: 日清ヨーク”まじめ班”の500ml紙パックドリンク「植物性乳酸菌りんご」を購入。案の定、普通のりんごジュース。普通に美味しい。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2006-12-03 12:09
この記事へのコメント
花魁ですが、きょうです
本格的に暑くなってきましたね。
どうぞ、お体にお気をつけて毎日を
お過ごし下さいね♪
「ラムネ風味乳酸菌飲料」ですか。
パッケージが夏らしくていい感じです。
夏と言えば「かき氷」も食べたくなる季節
邪道ですが、パッケージの飲み物などを
そのまま冷凍庫で凍らせて、お風呂上りに
大きめのスプーンでアイスみたいに
ほおばって食べたりします。
コーラやラムネ、カルピスもいいです。
でも早く食べないと、とけてしまい味が薄く
なっちゃいます。シャリシャリ感が好きかも
ぼくんち杉並区