新宿御苑&浜離宮&浅草 お散歩

3月25、26日に、ふるさと名古屋からおとんとおかんがやってきて、親子3人で東京観光。

●新宿御苑
画像まずは新宿御苑。梅はだいたい終わってて、そろそろ桜が咲き始め。ソメイヨシノはまだ1~2分咲きってところでしたが、他の種類の桜が所々で咲き誇ってました。他にもモクレンとかボケとか咲いてたし、花以外にも日本庭園とかお散歩して楽しかった。おとんもおかんも植物すきで詳しい。

画像 画像

画像2時間ばかりお散歩して、疲れたのでお団子屋さん。紅葉のときにも行った追分だんご本舗。おいしーい。

夕方ちらっとぼくんちに寄って、晩ごはんは宿泊先の品川でお寿司。おとん上機嫌。

●浜離宮
次の日は品川からタクシーで浜離宮へ。運転手さんが、立派な松があるよとおしえてくれた、「三百年の松」が圧巻。遠くから見たらたくさんの松かと思ったら1本だった。
あと菜の花も超満開でサイコー。菜の花畑で、なんか萌えな撮影会みたいなのもやってた。

画像 画像

画像海水を取り入れた「潮入りの池」に浮かぶ中島のお茶屋でお抹茶いただきました。1杯500円。
高層ビルと雑多な木々が同時に見える、なんだか妙な景色が印象的な浜離宮でした。

●浅草
ぶわーんと水上バスに乗って浅草へ。お花見時期なので吾妻橋行き過ぎて桜橋まで墨田公園沿いに航路延長。でも3~5分咲きってところでした。

老舗の並木藪蕎麦にちょっと並んでランチしたあと、浅草寺へ。仲見世はすごい人出だった。それから浅草界隈をお散歩。江戸下町伝統工芸館まで足を伸ばしたりして。

画像 画像

-----
そんな感じで、庭園&お散歩メインの1泊2日でした。おとんとおかんははしゃぎっぱなし。喜んでくれてよかった。

浅草、上野、東京駅でさんざんお土産買って、TOKIAにあるろくまる 五元豚で晩ごはん食べて帰っていきました。ここの豚しゃぶうまかったな。

◆ぼくのウェブリアルバム「新宿御苑でお散歩」
◆ぼくのウェブリアルバム「浜離宮&浅草」
◆トラックバック・ピープル「I LOVE TOKYO」
◆にほんブログ村「東京」


【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことをみんなに紹介したくて書いてます。】
映画 音楽 サッカー 飲み物 食事 お菓子 名古屋 東伊豆 お土産

この記事へのコメント

  • ミカぽん

    初めまして。最近ブログを立ち上げたばかりで、名古屋人を探しておりました。よかったら、遊びに来てください。
    2006年03月28日 15:43

この記事へのトラックバック

『桜』の写真 河津桜・新宿御苑
Excerpt: 【今年も大募集!あなたの撮った『桜』の写真】 さあ、今年も日本の国花、桜の花が咲き誇る季節がやってきた! ...続きを見るということで、東伊豆河津桜と新宿御苑の桜の写真を投稿してみます。 そうそう、サ..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2006-04-02 13:43

名古屋名物 一口ういろ
Excerpt: 先週、ふるさと名古屋からおとんとおかんがやってきたときに、「一口ういろ」を持ってきてくれました。米粉を練って蒸した和菓子です。名古屋名物。 でも名古屋にいたころ口にする機会はそんなになかったな。たしか..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2006-04-03 02:02

江戸東京たてもの園でステキにお散歩
Excerpt: 先週、ふるさと名古屋からおかんがやってきました。東京案内なんですが、過去2回、東京都庁、新宿御苑&浜離宮&浅草と行ったので、今回は都心から逆方向へ行ってみようと、小金井にある「江戸東京たてもの園」に行..
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2006-10-17 01:11

秋の東京ドライブ・東京都庭園美術館→月島でもんじゃ→浜離宮
Excerpt: ふるさと名古屋からおとんとおかんがのこのこやってきたので、愛車ラウムで東京ドライブに連れてった。東京都庭園美術館→月島でもんじゃ→浜離宮。まあ、狭い範囲だね。天気は曇り。暑くもなく、寒くもなく。
Weblog: 【ぼくんち杉並区】
Tracked: 2009-11-11 01:07

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ