「チャーリーとチョコレート工場」の「ウォンカ・バー」を食べました

「ウォンカ・バー」世の中バレンタインデーが近いみたいですが、このまえステキなチョコレートを見つけました。映画「チャーリーとチョコレート工場」の中で、ウィリー・ウォンカの工場で作られていた「ウォンカ・バー」です。食べられる、本物のチョコレートです。輸入モノ。楽天のいくつかのお店で売ってました。
このまえつれの誕生日だったので、プレゼントにと購入。喜んでくれました。

横15センチくらいで、いわゆる板チョコのサイズ。砕いたクラッカー(で、いいんだっけ?)入りのミルクチョコレートです。味は正直期待してなかったんだけど普通にうまかった。サクサク食感も◎。まあ、一応ネスレだからね。

こういうのおもしろいね。まだ売ってるかな。バレンタインデーのプレゼントにどうぞ。

パッケージに書いてあったWONKA.comもほんとに存在して、楽しげなサイトでした。

チャーリーとチョコレート工場
特別版

チャーリーとチョコレート工場 特別版
チャーリーとチョコレート工場
オリジナル・サウンドトラック

チャーリーとチョコレート工場 オリジナル・サウンドトラック

◆トラックバック・ピープル「チョコレートピープル」
◆にほんブログ村「チョコレート」


【ぼくがすきなものやおもしろいと思ったことをみんなに紹介したくて書いてます。】
映画 音楽 サッカー 飲み物 携帯電話 食事 お菓子 ゲーム 

この記事へのコメント

  • ダンベルドア

    はじめまして。
    映画の記事を書いて、関連記事を探していたらこの記事があったのでTBしました。
    今度ウォンカバーを探してみます。
    2006年02月18日 22:11
  • ぼくんち杉並区

    まいど。楽天とかで探すと見つかると思います。
    2006年02月20日 00:52

この記事へのトラックバック

チャーリーとチョコレート工場
Excerpt: 「チャーリーとチョコレート工場」のDVDを見ました。 このBLOGの第1号の最初の記事はこのロアルド・ダール原作(英語版)の感想でしたが、 映画は見てなかったのです。
Weblog: ★ 音楽と季節の記 ☆
Tracked: 2006-02-18 22:08

「チャーリーとチョコレート工場」~幸せはチョコの中に!?
Excerpt: 2005年アメリカ/イギリス監督/ティム・バートン原作/ロアルド・ダール出演/ジョニー・デップ フレディ・ハイモア デヴィッド・ケリー    ヘレナ・ボナム=カーター クリストファー・リー ジェームズ..
Weblog: お茶の間オレンジシート
Tracked: 2006-02-26 22:58

2006年最大の話題作!パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
Excerpt: ジョニーデップ主演パイレーツ・オブ・カリビアンの待望の続編がこの夏公開!!イベント、グッズ、ネタバレ、2007年公開の3情報、リニューアルでジャック・スパロウが登場する「カリブの海賊」情報などが満載!..
Weblog: パイレーツ・オブ・カリビアンの鉄人
Tracked: 2006-03-30 12:48

ショコライフは一口サイズのこだわりチョコレート
Excerpt: ショコライフをご存知ですか?「美味しいチョコレートを少しだけ食べたい」という時にぴったり。チョコレートの、一箱(袋)の分量が多すぎると感じていた人も、これなら大丈夫。チョコレートを普段あまり食べない5..
Weblog: ショッピングキーワード本舗
Tracked: 2006-12-27 18:23

ウォンカ・チョコレート
Excerpt: 家内が職場で配るバレンタインのチョコレートを買いに行くのに付いて行きました。(私は運転手代わりです!) バレンタインのチョコレートがいっぱい並んでいる中で、「映画『チャーリーとチョコレート工場』のチョ..
Weblog: あっかんべぇ
Tracked: 2007-02-11 00:40

人気記事(昨日)

人気記事(先週)

過去ログ